何でもやったぁ祭
- 公開日
- 2016/10/15
- 更新日
- 2016/10/15
できごと
10月15日、さわやかな秋晴れの中、毎年恒例のPTA行事「何でもやったぁ祭」が開催されました。今年は、20周年ということで、例年以上にたくさんのお店や体験コーナーが企画され、終日大変にぎやかに行われました。
屋台村、手作り品やリサイクル品、前羽名産ぎんなんの販売、地場産品の直売、ストラックアウトや玉入れ・UVレジンなどの体験コーナーに加え、慶応大学ロボット研究会のロボット操縦体験やわたがし作り実験などの子ども達に理科学に興味をもってもらうブース、また、前羽のなぞを解き明かすMAEHAクエスト等々・・・。
子ども達の笑顔がたくさん見られ、とても楽しい一日となりました。
PTA本部・役員の皆様をはじめ、たくさんの保護者や地域の皆様のご尽力に感謝いたします。