夏休み前朝会
- 公開日
- 2016/07/20
- 更新日
- 2016/07/20
できごと
7月20日 明日からいよいよ夏休み。朝会では2つの話をしました。
一つ目は、「あぶないことをしない」という話。子ども達に「あぶないこと」ってどんなこと?と聞いたところ、交通事故・はなび・海や川やプールでおぼれる・熱中症・ゆうかい・・・と5つ出ました。自分の体・命は一つしかないので、あぶないことをしないで夏休みを過ごすと約束しました。
二つ目は「強い石(意志)」の話。ドラえもんの秘密道具です。でも、道具に頼らず、自分で決めたことをやりぬく強い気持ち(意志)を持ってがんばろう・・・という話をしました。「小さなことを積み重ねて」心と体を大きく成長させる夏休みにしてほしいです。
最後に保健委員会から、「夏休み元気パワーアップカード」の取り組みについて連絡がありました、夏休みも早寝早起きで元気に生活してほしいです。