学校日記

びっくりがいっぱいでした!

公開日
2016/07/14
更新日
2016/07/14

できごと

子どもたちはこれまで社会科で「わたしたちの食生活と米作り」の学習をしてきました。教科書や資料集で学ぶと共に、自分たちでもバケツ稲を育ててきた子どもたちです。今回は千代地区でお米を育ててられる石塚さんに、生産者としてのお話を直接聞かせてもらうことができました。「毎年3トンのお米を収穫する…」というお話に一番びっくりしていました。石塚さんが「秋田や新潟の大きな田んぼはその10倍にも100倍にもなるよ。」とお話しされると、更に皆びっくり。生産者としての願いや苦労もお聞きすることができ、質問にもとっても丁寧に答えていただきました。「これからはもっともっとお米をもりもり食べるぞ!」と話す子どもたちでした。