学校保健委員会
- 公開日
- 2016/01/27
- 更新日
- 2016/01/27
できごと
1月21日(木)
第2回学校保健委員会がありました。
本校では一年間、「言葉を心のかけ橋にしよう」をテーマに
取り組みをしてきました。
この日の発表では、学年の代表者が、
学年ごとに育てた「思いやりの木」を発表しました。
それぞれの「思いやりの木」には、
友だちから言われて嬉しかった言葉や、
友だちのために自分ががんばったことなどが書かれていました。
前羽の子どもたちのあたたかい気持ちが
いっぱいつまっていました。
また、保健委員会で作成した
「ふわふわすごろく」を出席者全員でやりました。
やりながら自然と笑顔になれるすごろくでした。
やっているみんなの表情が、とてもよかったです。
最後に学校医の川邉先生から、
明るく素直な心を持って、プラスの言葉をたくさんつかっていきましょう
というお話がありました。