学校日記

ごみを減らすために…(4年生)

公開日
2015/10/29
更新日
2015/10/29

できごと

10月26日(月)


 小田原市の環境政策課・ごみ減量推進係のかたを
講師に招き、「ごみ減量推進授業」を行いました。


 小田原市のごみを減らさなければならない理由や、
そのためには特に「生ごみ」と「紙ごみ」を減らすことが
大事だというお話を聞きました。


 子どもたちには、
ぜひ「紙ごみの分別」を意識してほしい、と
いうことで、紙ごみを入れるための紙袋をいただきました。

 どのくらいでいっぱいになるのか、
そして、ごみを減らすために、
自分たちにできることはないか、
これからの授業で考えていく予定です。