虫とりをしたよ 1年
- 公開日
- 2023/09/07
- 更新日
- 2023/09/07
できごと
1年生は、学校の線路をはさんで反対側の場所に、虫とりに出かけました。草むらからは、秋の虫たちの声が「リリリ…」と聞こえてきたり、目の前をトンボがたくさん飛び回っていたり。「わーい!」と、虫とりへの意欲はがぜん高まります。
でも、長い虫とり網を使っても、なかなか簡単にはトンボは捕まってくれません。「やったあ!」とうまくキャッチできても、「先生、とってください」と言う子も。そのうち慣れてきて、網から虫かごに入れることができるようになりました。
テントウムシを何匹も見つける子がいたり、バッタを捕まえたり。中には、虫がとれずに、四葉のクローバーを見つけて、私にくれた子もいました。
少しずつ虫にさわることに慣れ、観察したり、友達の虫と比べたり…。秋の虫たちとふれあい、生き物の命と向き合うこともできました。