学校公開日その1
- 公開日
- 2023/06/22
- 更新日
- 2023/06/22
できごと
6月20日(火)・21日(水)3・4校時は、学校公開の授業参観がありました。
自分も2日間担当があったので、21日3校時は各学年の様子を参観に行くことができきました。
4年生は、ごみに関わることを調べる中で環境問題について学習してきました。今回は、小田原市の環境政策課の方を講師としてお迎えし、「ごみに関する授業」をしていただきました。
市のごみの現状や減量への取組(リサイクルや生ごみ堆肥化等)について、スライドで分かりやすく説明してくださいました。焼却灰から作られた溶融スラグの実物を触らせてもらい、4年生は硬さに驚くと同時に、処理やリサイクルについても理解を深めていました。市で1日約40tの資源ごみがでること、分別を心がけることが環境だけでなく人の命を守り火災を防ぐことにつながること、家庭ごみを出す際の日頃の心がけやマナーの大切さなどを実感することができました。この機会にご家庭でも話題にして、知識から行動にうつす力にパワーアップできるよう支援していただけると、ありがたいです。