人権教室を行いました
- 公開日
- 2024/10/29
- 更新日
- 2024/10/29
できごと
本日小田原市役所から講師の先生をお招きして、「人権教室」を150ホールで行いました。参加したのは3、4年生です。学習の中では、友達との行き違いからトラブルとなっていくお話をアニメーションで視聴しました。友達から意地悪をされる場面では、じどうから「えー」といった声が上がっていました。(おかしいんじゃない)と思った児童の率直な反応が見られる学習でした。
視聴後は「いじめられて、でもいじめで仕返ししてはいけないと思いました。」「(友達に)言葉を言う前に、相手の気持ちを考えるようにしないといけないと思いました。」などの感想が児童から聞かれました。
いじめをする人、される人、そしていじめを見ている人、それぞれについて考えるよい機会になった学習でした。