小田原市立白鴎中学校
配色
文字
学校日記(ブログ)メニュー
全校道徳
できごと
6校時は体育館で全校道徳が行われました。ガンを克服された方からお話を伺いました。...
11月26日授業の様子
1年生では国語「古典〜竹取物語」、社会「最も近い隣国〜韓国」、体育「バスケ〜ワン...
11月27日授業の様子
2年生では英語「ALTによる英語でのクイズ」、社会「信長・秀吉の全国統一」また5...
11月27日の給食
本日の給食は牛乳・けんちんうどん・肉団子の甘酢あんかけでした。けんちんうどんには...
11月26日の給食
本日の給食は牛乳・ご飯・鯖の味噌漬け焼き・豚大根・パリパリいもけんぴでした。和食...
11月25日の給食
本日の給食は牛乳・黒パン・照り焼きハンバーグ・ホワイトミネストローネでした。本日...
11月25日授業の様子
3年生では英語「単語カルタ(帯活動)」、社会「兵器の脅威と軍縮」、数学「入試問題...
5組 校外体験学習
今日は小田原アリーナで特別支援学級校外体験学習が行われました。各学校で体験教室を...
11月21日の給食
本日の給食は、牛乳・マーボー丼・もやしと小松菜のじゃこ炒め・カルシウムヨーグルト...
11月20日の給食
本日の給食は牛乳・梅丸ラーメン・チキンナゲットでした。梅丸ラーメン?梅干しを練り...
11月20日授業の様子
2年生では、社会「大航海時代〜コロンブス・マゼラン等」、国語「百人一首」に取り組...
海岸マラソン
令和7年度 白鷗中 海岸マラソン大会
今日の5校時は白鷗中恒例の海岸マラソン大会です。気温も穏やかに暖かくマラソン日和...
11月19日の給食
本日の給食は牛乳・ご飯・小田原かますのフライ・キャベツの塩昆布和え・里芋と生揚げ...
今日の授業風景
今日の給食
牛乳、米粉ロールパン、チーズ、鶏肉のプロバンス風、ポトフです。トマトの酸味が鶏肉...
11月17日授業の様子
3年生では理科・国語「テスト返却と解説」、音楽「リコーダー」に取り組んでいました...
11月17日の給食
本日の給食は牛乳・かまぼこ丼・小田原野菜の豚汁でした。かまぼこ丼はかまぼこから出...
お知らせ
進路便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年11月
RSS