小田原市立白鴎中学校
配色
文字
学校日記(ブログ)メニュー
今日の給食
できごと
牛乳、サンマーメン、春巻きです。お野菜がたくさん入っていて栄養バランス最高です。...
5月22日授業の様子
2年生では国語「クマゼミ増加の原因を探る〜仮説の検証」体育「陸上〜バトン練習」に...
5月21日の給食
本日の給食は牛乳・ご飯・豚肉と玉ねぎ梅肉炒め・きんぴらごぼうでした。梅肉炒めは、...
5月21日授業の様子
3年生では音楽「花の歌テスト」体育「20m走」技術「情報セキュリティー」に取り組...
5月20日授業の様子
1年生では家庭「目的に合わせた衣服の着方」、社会「時差の復習」、理科「生物や植物...
5月16日の給食
本日の給食は、牛乳・麦入りご飯・鶏肉のグリル小田原レモンソースがけ・とろみ汁でし...
5月16日授業の様子
3年生では、理科「斜面を下る運動」数学「いろいろな因数分解」英語「Have yo...
表彰式
今年のブロック優勝は黄色ブロックでした!おめでとうございます。そしてみんな頑張り...
運動会 午後の部
吹奏楽部による演奏です。みんな一つになることができました!盛り上がりました!吹奏...
3年生演技種目
迫力のあるソーラン節でした!
選抜リレー
最後の種目になりました。ブロック対抗選抜リレーです。午後は吹奏楽部の演奏、3年生...
大縄跳び
ブロック綱引き
3年生全員リレー
さすが3年生!迫力が違います。
1年生全員リレー
中学校で初めての運動会。思いっきり走りました。
5月15日 運動会
おはようございます。いよいよ運動会がはじまりました。天候にも恵まれ最高の運動会日...
5月13日授業の様子
2年生では、体育「バドミントン」、英語「過去形を使った英文日記」に取り組んでいま...
5月14日の給食
本日の給食は、牛乳・ご飯・チャーチャン豆腐・もずくスープでした。ジャーチャン豆腐...
5月13日の給食
本日の給食は牛乳・黒パン・豚肉のコロッケ・やさいのスープ煮でした。やさいのスープ...
5月14日 3校時の授業風景
1年生の運動会練習です。明日はいよいよ運動会本番です。練習にも自然と力が入ります...
お知らせ
進路便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年5月
RSS