学校日記(ブログ)

7月1日の給食

公開日
2021/07/02
更新日
2021/07/02

できごと

7月最初のメニューは、牛乳、ジャージャー麺、いかの味醂焼きです。「ジャージャー」って何?一つ目のジャーは「炸」と書いて、中華料理で「油で炒める、揚げる」という意味で、二つ目のジャーは、「醤」と書いて、ペースト状になった調味料や味の濃い食品を差します。つまり、牛肉のひき肉を炒めて肉味噌状にしたものを炸醤(ジャージャー)といい、麺に絡めた料理です。本場のものとはだいぶ違うと思いますが、美味しかったです。