月桂樹の木 ひっそりとお別れ
- 公開日
- 2014/10/11
- 更新日
- 2014/10/11
できごと
10月10日(金)の午後、体育館の高校側にある月桂樹が、幹が腐っていて倒れる危険があるということで伐採されました。
幹の下の方が、直径の約1/3くらいまでが腐っていて、触るとボロッと崩れてしまう状況だったので、樹木自体が体育館側に傾いていることもあり、台風の接近も考えて教育委員会と業者に相談した結果、切り倒すことになりました。
切り倒す前に、造園業者の方が「生きている木を切るので」と言って、少しですが塩と酒をまきました。業者の方の、樹木への敬意と命に対して真剣に向き合う姿勢を感じました。
所要時間約3時間弱。ひっそりとお別れしました。