学校日記(ブログ)

夏休みの公民館

公開日
2014/08/04
更新日
2014/08/04

お知らせ

8月4日(月)夏休みの公民館
 夏休みも8月に入りました。1日の金曜日の夜7時から、『山王網一色まちづくり委員会』が山王70区公民館で行われました。私も参加してきました。小田原総合ビジネス高校の井口副校長先生、山王小学校の荻野校長先生、地域の自治会長さんや育成会の役員の方々もこの会議に参加されていました。“広域避難所開設訓練の参加者を増やす方法は?”が議題でした。付箋紙を使って、参加メンバーの考える色々な案をホワイトボードに貼っていく手法でまとめていきました。写真がそのまとめたものです。私の案は『参加する中学生が山王小学校に来るまでの道すがらに“今日は避難所開設訓練でーす、皆さん参加しましょうー”と声をかけながら来る』というものを書きました。
 将来必ずにやってくるであろう大地震や津波に備える訓練は本当に大事であり、その訓練に参加する人を増やすことはもっと大事です。
 また、中学生も地域の担い手の一人として何ができるのかをしっかりと考えていきたいと感じた夏休みの夜の公民館でした。