学校日記(ブログ)

クリーンな酒匂川(2)

公開日
2017/05/14
更新日
2017/05/14

できごと

 5月14日(日)、9:00から“クリーン酒匂”に参加しました。
 河川敷は、ここ数年ゴミがあまりない状況でとてもきれいなのですが、白鴎中学校の生徒の目はとても厳しく、用水路の出口に沈んでいる空き缶まで一つ残らず拾っている生徒がいたり、側溝の中をしっかり観察してフタを開け、きっちりとゴミを取り去っている生徒もいたりと、昨年度まではあまり見られなかった光景があり、生徒の美化に対する意識の向上が感じられました。
 清掃活動を終えて白鴎中学校に戻り、生徒会長の終了宣言で解散となりました。
 本日参加した生徒会本部役員をはじめとする55名の生徒、生徒会顧問の新井先生、加藤先生、男子バレーボール部顧問の鵜原先生、どうもありがとうございました。みなさんお疲れ様でした。