あれっ、城山中学校の先生が授業をしている!
- 公開日
- 2016/09/09
- 更新日
- 2016/09/09
できごと
9月9日(金)の4校時、1年2組の理科は、いつもの深澤先生ではなく、隣の城山中学校の石川弥生先生が授業をしていました。これから、火山の単元6時間分は全て石川先生が授業を行います。生徒は、初めての先生の授業で少し驚いていましたが、大きな混乱もなく授業を受けていました。
これは、11月に県西地区で開催される“神奈川県公立中学校理科研究大会”に向けてより良い授業を研究する取組で、1年2組の理科の授業の時に石川先生が来校して授業を行います。ただし、1組と3組は残念ですが石川先生は来校しません。でも、全く同じ授業を深澤先生が行うので安心してください。
石川先生は、午後は自分の学校で授業をしなければいけないので、授業が終わると急いで戻って行きました。