学校日記(ブログ)

今日から白鴎中の仲間です 〜入学式(その1)〜

公開日
2016/04/05
更新日
2016/04/05

できごと

 4月5日(火)平成28年度入学式(その1)
 校長先生から、次の「3つの柱」の話がありました。
 (1)身につけて欲しい力として、「心の力」(人にやさしい心、自他の命を大切にする心)、「学ぶ力」(自分で解決する力、友達の考えを聞く力、自分の考えを伝える力)を身につけていってください。
(2)校訓“さとく、美しく、たくましく”は、自分で気づいて自分で行動できること、人の気持ちをイメージできる豊で美しい心を持つこと、心身共に健康であることを願っています。
 (3)生徒行動目標“あ・せ・ふ・け”は、笑顔で元気よくあいさつできること、日の清掃活動を大切にすること、きちんとした服装からきちんとしたけじめが生まれること、目標にしたものです。

 最後に保護者・地域の皆様へ、「皆様の協力があってはじめて学校は成り立ちます。数年後、生徒には自分で判断し、自ら行動し、責任がとれる人となれるよう教育活動に取り組んでいきますので、どうぞご協力をお願いします。」とお話ししました。