3月18日(金)今年度最後の給食
- 公開日
- 2016/03/18
- 更新日
- 2016/03/21
お知らせ
3月18日(金)今年度最後の給食
今日は今年度最後の給食となりました。今日のメニューは、鶏五目ご飯、野菜たっぷりつみれ汁、デザート、牛乳です。
“鶏五目〜”は、ご飯の上に具を乗せて食べるのですが、味付けもちょうどよく、おかわりしたくなりました。油揚げの香りが食欲をさらに増大させました。
“野菜たっぷり〜”には、人参、大根、玉葱、葱、春雨などがたっぷりと入って、“つみれ”には“鰺ハンバーグ”が使われ、「小田原ならでは…」を実感できました。
“デザート”はアセロラゼリーでした。アセロラはサクランボに似た果実でビタミンCが豊富らしいです。きれいな色のゼリーでした。
今日の総エネルギーは706キロカロリーで、今月の給食の中で2番目に低い数値でした。
今年度の給食は、毎週必ずデザートが出るようになりました。週によっては3回も出たときもありました。これも、2年間かけて給食費の値上げを検討し、400円の値上げをした結果、メニューにデザートが多く出るようになり、私はうれしい限りです。さらに栄養士さんの苦労もよくわかり、次年度の白鴎中の給食の残食量が少なくなるようにがんばりたいです。
4月の給食開始は11日(月)からです。