2月5日(金)今日の「総合的な学習の時間」は避難訓練その3
- 公開日
- 2016/02/05
- 更新日
- 2016/02/05
お知らせ
2月5日(金)今日の「総合的な学習の時間」は避難訓練その3
今から約15年前、大阪府のある大学の付属小学校で、校内に侵入してきた男が引き起こした悲惨な事件がありました。どの学校にもそれと同じことが起こりうる…ということから、日頃の危機管理意識の醸成と事件が起きないように日頃からどういうことをしていけばいいのかが各校の課題となりました。それは教職員だけでなく、生徒たちも同様です。学校は「安全なところ」に違いないのですが、不審な“侵入者”と、用事がある“来校者”の違いは、一目見ただけでは区別がつきにくいです。常に、声かけ、明るい雰囲気のある白鴎中学校にしていくことで、白鴎中で事件が起きる…なんていうことが絶対ないようにしていきたいです。