お友だちが来ました 〜3年保育実習(5)〜
- 公開日
- 2016/01/19
- 更新日
- 2016/01/21
できごと
1月19日(火) 3年保育実習(5)
何と、昼休みに体育館に来た3年生が、自作絵本を読み聞かせしていました。渡邉先生が午前中に保育学習をした3年生に声をかけたら、「自分が遊んだ子たちに読んであげたい」と言って、3年2組の城田くんが来てくれました。また、同じく2組の秋山さんも読み聞かせをしてくれました。
城田くんは、園児2〜3人のつもりだったらしく、子どもたちがたくさん集まってしまったので少し躊躇していましたが、しっかりと自作の絵本を読むことができました。この読み聞かせにもアンコールがあり2回も読んでいました。秋山さんも、子供たちを前にして落ち着いて優しい語り口で絵本を読んでいました。
昼休みで静かな状況ではなかったので、声が通りにくく大変だったのですが、2人の生徒は一生懸命に絵本を読んでいました。とても素敵な一場面でした。