学校日記(ブログ)

12月11日(金) 結露

公開日
2015/12/11
更新日
2015/12/11

お知らせ

12月11日(金) 授業中の結露
 写真は、玄関のドア、廊下の窓ガラス、階段などの結露です。校舎の温度より外気温が高く湿度も高いため、校舎内に大量の湿った温かい空気が流れ込んで結露ができています。階段の結露を使って生徒の落書きもありました。
 朝から、先生方が頻繁に生徒に注意を呼びかけていました。しかし、植田先生が階段で滑って転んでしまったこともあり、1校時が終わった時点で、あらためて全校放送で生徒たちに、「滑って転ばないように」「移動教室の時は慌てずに余裕を持って」「走らないように注意して生活すること」など、注意喚起の放送をしました。