学校日記(ブログ)

12月1日(火) 午後の授業「3年進路面接」その7

公開日
2015/12/01
更新日
2015/12/01

お知らせ

12月1日(火) 午後の授業「3年進路面接」その7
 3年進路面談の最後の家庭です。日が落ちると廊下の寒さがしんしんと身に染みます。
 成績が前期と比べ上がり、第1希望の高校を受検できる生徒ばかりだといいのですが…、現実は厳しいものがあります。
 私は3年進路説明会で「偏差値の高い高校が“いい高校”ではなく、自分に合った高校が“いい高校”」と伝えました。成績のレベルの高い高校へ…、大学進学実績の多い高校へ行って欲しい…という親心は理解できますが、自分の特性をしっかりと見極めて進路決定できることが一番です。