学校日記(ブログ)

11月24日(火) 校内研究授業 英語

公開日
2015/11/24
更新日
2015/11/24

お知らせ

11月24日(火) 校内研究授業 英語
 写真は、今日の6校時に行われた英語の公開授業の様子です。授業者は市川先生で、2年1組での授業です。
 英語の歌「Incomplete」から入りました。“Backstreet Boys”の懐かしい曲です。私の最後の教員時代の千代中時代にも、“Backstreet Boys”の曲を、TTで私と一緒に組んでいた北村しのぶ先生(現在は小田原市教育委員会教育指導課指導主事)が、選曲をしてくれてよく歌ったのが、つい昨日のように思い出されました。正確に言うともう11年も前になります。今日の授業で一番上手に歌っていたのが市川先生でした。
 動名詞の練習では、Reading books is fun (important、difficult)など、班によって作る英文が違うところがおもしろかったです。
 2年生は1年生の時に比べ、本当によく勉強するようになりました。この調子でいけば今の3年生よりもしっかりとした学年になる可能性もあります。期待できます!!こうなったのも2年の学年主任の前島先生や市川先生ほか、2年所属の先生方が立て直してくれたおかげです。生徒たちも先生方の気持ちをくんで、一生懸命やってくれるところがかわいいです。2年生はもっともっと伸びていきます。
 今日は1日に3つの公開授業がありました。先生方のがんばりにも期待しています。