学校日記(ブログ)

9月28日(月) 今日の給食

公開日
2015/09/28
更新日
2015/09/28

お知らせ

9月28日(月) 今日の給食
 今日の給食のメニューは、中華丼、コーンスープ、ゼリーです。
 “中華丼”は、烏賊、なると、人参、玉葱、青梗菜、もやしが“とろーりとしたアン”のなかにたくさん入り、麦ご飯にかけて食べました。具の中に“鶉の卵”も入っていればうれしかったです。
 “コーンスープ”は中華風でした。人参、粒コーン、インゲンが入り、ごま油のほのかな香りが中華風を醸し出していました。
 “ゼリー”は“お月見ゼリー”というかわいいパッケージの“なし果汁”の秋らしいゼリーでした。そういえば、昨日の9月27日(日)が“十五夜”で、まん丸のお月さんが見えていました。さらに今日が“満月”なんだそうです。“月見団子”は給食には出ませんでしたが、「なぜ中秋の名月を見ながら月見団子を食べるのか?」…「そんな風習はどこから?」…「小田原ではどんな風習がある?」など、近所のお年寄りに聞いてみるといいかもしれません。私は「五穀豊穣を祈って…」と思っていましたがどうなんでしょう??
 今日も完食、ごちそうさまでした。