学校日記(ブログ)

6月1日(月) 今日の給食

公開日
2015/06/01
更新日
2015/06/01

お知らせ

6月1日(月) 今日の給食
 6月最初の給食となる今日の給食のメニューは、ハヤシライス、温野菜サラダ、牛乳です。
 “ハヤシ〜”は、玉葱、人参、豚肉がいいあんばいに炒められ、トマト風味も感じられ、美味しいハヤシでした。豚肉ではなく牛肉だったらもっとコクが出て美味しくなりそうです。私はさらにグリンピースも入れたいところです。
 “温野菜〜”は、今年度初めてのメニューです。玉葱、キャベツ、人参、ピーマンが柔らかく“しなっ”となって食べやすいサラダでした。野菜の甘みがよく出ていて、ドレッシングはいらないです。小さいベーコンが、塩加減と彩りでもいいアクセントになっていました。いつの日か、給食にも生野菜のサラダがでるといいのですが…、とは私の希望なんですが、残念ながらそれは無理です。
 “生野菜は、体内に入ると胃腸を冷やしてしまう”そうです。だから“野菜を食べるなら温野菜にして食べるのがベスト”なんだそうです。そして、健康のためには“人は一日に315g野菜を摂るのが目安”ということで、思わず「へぇ〜」と言ってしまうネタでした。次は“野菜ジュース”と“海藻サラダ”が給食に出てくれるとメタボの私には最高です。今日も完食、ごちそうさまでした。