12月21日の給食
- 公開日
- 2022/12/21
- 更新日
- 2022/12/21
できごと
本日のメニューは、牛乳、こぎつねごはん、かぼちゃと厚揚げの味噌汁です。明日が冬至ということで、今日は冬至献立でした。1年間で最も昼が短く、夜が長い日です。冬至だと何でかぼちゃを食べるのでしょうか?昔は冷蔵庫などもなく、食糧の保存が難しい時代でした。そんな中、保存しやすく栄養満点のかぼちゃを食べて厳しい冬を乗り切ろうということで始まった風習だそうです。
できごと
本日のメニューは、牛乳、こぎつねごはん、かぼちゃと厚揚げの味噌汁です。明日が冬至ということで、今日は冬至献立でした。1年間で最も昼が短く、夜が長い日です。冬至だと何でかぼちゃを食べるのでしょうか?昔は冷蔵庫などもなく、食糧の保存が難しい時代でした。そんな中、保存しやすく栄養満点のかぼちゃを食べて厳しい冬を乗り切ろうということで始まった風習だそうです。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |