学校日記(ブログ)

3月5日(木) 反省

公開日
2015/03/05
更新日
2015/03/05

お知らせ

3月5日(木) 反省
“気持ちを伝えるのは言葉だけではない、表情、目つき、態度”
 気持ちを伝えるのは本当に難しいです。『学校は、もっと丁寧に対応しなければいけない』と反省したところです。“以心伝心”で、“言わなくても相手にわかってもらえるだろう”などと言う甘えは絶対にあってはいけません。また、自分の思いを他人がどのように感じとっているのか?を意識していかないと、とんでもない誤解が生じます。「自分はこんなに一生懸命やっている…とひけらかすのではなく、一生懸命やっているのがにじみ出るのを待つんだよ」と、高千穂高校剣道部顧問が言った言葉を思い出します。明日からは、今まで以上に丁寧に対応していく大切さを先生方に浸透させていきます。もちろん生徒たちにも。
 「誰に対しても気を遣う、気を遣える人になれる」ように、育てていきたいです。