豊川小学校の学校日記です。子どもたちの様子をご覧ください。

お世話になった先生方とのお別れ

 修了式の後、体育館で離任式が行われました。
 今までお世話になった大木校長先生はじめ、11人の先生方とお別れすることとなりました。
 寂しくも、感謝の気持ちが込められた心が温まる式となりました。

 11人の先生方、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

1年間ありがとうございました

 校庭の桜も咲き始め、春の訪れを感じます。
 3月25日(木)は、今年度子どもたちが登校する最終日となりました。
 朝の時間には、テレビ放送で修了式を行い、各学年の代表者が校長先生から修了証を受け取りました。
 1年生の代表者「1年間を振り返って」の言葉に、日々の積み重ねによって心も体も大きく成長したことを感じました。

 新型コロナウィルスの影響で、様々な変化があった令和3年度も終わりとなります。保護者、地域の皆様、1年間ありがとうございました。
画像1画像2画像3

卒業式

 3月23日(火)に、令和2年度卒業式が行われました。
 85名の子どもたちが夢と希望を胸に抱き、豊川小学校を巣立っていきました。
画像1
画像2

お別れ読み聞かせ会

 3月16日(火)の朝の時間に、まもなく卒業を迎える6年生にむけて、読み聞かせボランティアの方々が、本の読み聞かせのプレゼントをしてくださいました。
 6年前に入学してから、何度となく、何十冊と読み聞かせをしてもらってきましたが、これが最後の読み聞かせとなりました。
 6年間、本当にありがとうございました。
 
 
画像1
画像2

食育のテレビ放送 その2

 11日(木)は、3,4年生が食育について発表しました。
 3年生は、自分たちで育てたスティックセニョール(茎ブロッコリー)について
 4年生は栄養士の山村先生の授業で学んだ「カルシウムの大切さ」について
発表しました。
画像1画像2

6年生 信号機をつくろう

 3月10日(水)の理科の時間に、歩行者用の信号機のしくみについて学習をしました。アーテックロボという学習キットを使い、信号機がどのようにコンピューターでプログラムされているのか、試行錯誤しながら考え、模型をつくりました。
画像1
画像2

食育のテレビ放送

 3月10日(水)に、1,2年生が取り組んだ食育について、テレビ校内放送で発表をしました。
 1年生は、秋に収穫したサツマイモと、現在育てている玉ねぎについて
 2年生は、最近収穫した大根について発表しました。
 今年は、新型コロナウィルス感染予防から、学校では調理をして食べることができませんでしたが、家庭に持ち帰っておいしく食べたようです。
画像1画像2

6年生 箸を受け取りました

画像1画像2
 森林学習で、小田原市の森林の間伐材で作成した箸が完成しました。農政課の方々から箸を受け取り、感謝の言葉を伝えました。家に持ち帰り、大切に使ってほしいですね。

6年生 歴史人物事典

画像1
画像2
 子供に配布されたPCを使って、歴史人物のプレゼンテーションを作りました。使って間もないのに、子供たちは上手に歴史で学習した人物についてまとめていきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/4 年度始休業終了
4/5 着任式・始業式 入学式 集団登校(5月末迄) 保健調査票配付  放課後児童クラブ入所式 B日課
4/6 英語専科 登校指導 登校班会議 一斉下校指導 身体計測(5.6年) 学年研 B日課

お知らせ

保健便り

給食献立表(給食だより)

HP掲載資料