豊川小学校の学校日記です。子どもたちの様子をご覧ください。

『交通教室』

画像1画像2画像3
 6月23日(火)は、全学年「交通教室」を行いました。
 低学年は歩行の仕方や横断歩道の渡り方などを確認したり、実際に歩行・横断してみたりしました。
 中・高学年は、DVDを見て危険な場面を確認したり、安全な自転車運転を考えたりしました。
 日が長くなってきたこともあって、子どもたちは外で遊ぶ時間も増えてきているかと思います。ぜひ、今日学習したことを意識して安全な歩行・横断・運転をしてもらいたいと思っています。

6月20日(土)『携帯電話教室』

画像1画像2画像3
 小田原警察生活安全課少年係のスクールサポーター、少年補導員の方々のご協力のもと、5・6年生は携帯電話教室を行いました。
 携帯電話・スマホ・インターネットに関わる事案の紹介を通して、オンラインゲームやライン等、日常生活に潜む危険性について考えることができました。ご参加された保護者の皆様、一緒に熱心に聞いていただき、ありがとうございました。
 子どもたちは、これからますますインターネットや携帯電話(スマホ)が身近な物になっていくことだと思います。とても便利な物だけに、その便利さを悪用した危険(事件)があります。大人でさえも、その危険性を感じたことがあるのではないでしょうか。ぜひ、今一度ご家庭でも、お子さんの防犯のために話し合っていただけたらと思います。
 

たまねぎ収穫!!

画像1
 6月16日(火)にたまねぎを収穫しました。昨年同様、下中地区でたまねぎを栽培しているボランティアさんのご協力のもと、立派なたまねぎを収穫することができました。家でどんな料理にして食べたのか、感想を聞くのが楽しみです。
画像2

「おいしくなあれ!!!」

田んぼに足を踏み入れた瞬間・・・。

「きゃーー」
「ぎゃああーー」
「絶対無理!何このぬめぬめ」
「すべるよ」

思ったことを思ったように表現する素直な子どもたち。
でもあっという間に、初めての感触になれた子どもたち。


「おいしくなあれ!!!」
すてきな言葉と一緒に田植えをしました。


途中、列がずれてしまうハプニングも、お母様方のお力により、何とかきれいに植えることができました。
画像1
画像2

リコーダー講習会

画像1
 6月8日(月)講師の先生を招いて、3年生を対象にリコーダー講習会が行われました。リコーダーを初めて学習する3年生ですが、息の出し方や指の押さえ方など、分かりやすく丁寧に教えていただき、一時間でみるみる上達していきました。講習後には、様々な大きさのリコーダーを見せてもらうなど、リコーダーに親しんだ一時間でした。

朝会『プール開き』

画像1
 先週、5・6年生がプール清掃を行い、おかげでプールがとてもきれいになりました。
 そして、6月16日(火)今日はプール開きを行いました。2・4・6年生の代表の児童がこれから始まる水泳に向けての意気込みを堂々と発表していました。
 天候の方も、プール日和になりつつあります。
 子どもたちのプールを楽しむ活気ある声が今にも聞こえてきそうです♪

地域の方々・おうちの方々のおかげです

画像1
無事に田植えは終了。

地域にお住まいの「田植えの先生方」
        「おうちの方々」

皆様のご協力とサポートがあったからこそ、無事に終えることができました。

この場をお借りし、衷心より感謝申し上げます。

豊川の子どもたちのように愛情いっぱい詰まったいいお米に育ちますように。

田植えにGO!

画像1
2015年6月11日(木)

まちにまった田植え

子どもたちは、わくわくしながら田んぼに向かいました。

5年生の今年の合い言葉は「仲間でGO!」

今日は、「田植えにGO!」

6年 修学旅行

画像1
6月1日・2日に日光修学旅行に行ってきました。


一日目は、

湯滝
竜頭の滝
華厳の滝

の3つの滝を見学しました。
湯滝の水を触って子どもが一言。

「先生〜、水冷たいねー。あったかくないよー。」


二日目は

東照宮
二荒山神社
大猷院

を見学しました。
東照宮の奥社には、
徳川家康公のお墓があります。

眠り猫の小ささに驚き、
約200段ある階段をのぼってのお墓見学です。

今年は、
大猷院の拝殿にて、家康公の位牌を見ることができました。
とても貴重な体験ができました!!
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り

保健便り

給食献立表(給食だより)

PTA便り

HP掲載資料