〜 橘中学校の歩み 〜

12月7日(木)2年生の職場体験学習・3

11月30日(木)に2年生が職場体験学習をした様子をお知らせします。本校で実施している職場体験学習は学区内の第1次産業に従事する皆様のお力をいただいて取り組んでいます。2年生がこれまで以上に自分たちが住む地域への愛着と誇りの気持ちを高めてほしいと望んでいます。
画像1
画像2
画像3

12月7日(木)2年生の職場体験学習・2

11月30日(木)に2年生が職場体験学習をした様子をお知らせします。本校で実施している職場体験学習は学区内の第1次産業に従事する皆様のお力をいただいて取り組んでいます。2年生がこれまで以上に自分たちが住む地域への愛着と誇りの気持ちを高めてほしいと望んでいます。
画像1
画像2
画像3

12月7日(木)2年生の職場体験学習

11月30日(木)に2年生が職場体験学習をした様子をお知らせします。本校で実施している職場体験学習は学区内の第1次産業に従事する皆様のお力をいただいて取り組んでいます。2年生がこれまで以上に自分たちが住む地域への愛着と誇りの気持ちを高めてほしいと望んでいます。
画像1
画像2
画像3

12月6日(水)ロードレース1年生の部

体力作りの一環として本校ではこの時期に西湘テクノパーク内を走っています。1周600メートル、標高差22メートルを上がって下るというアップダウンの激しいコースです。生徒は2周・3周・4周とチャレンジする周回数を申告して全力で挑戦します。1年生も素晴らしい記録を出したということです。

画像1
画像2
画像3

12月6日(水)ロードレース2年生の部・2

体力作りの一環として本校ではこの時期に西湘テクノパーク内を走っています。1周600メートル、標高差22メートルを上がって下るというアップダウンの激しいコースです。生徒は2周・3周・4周とチャレンジする周回数を申告して全力で挑戦します。2年生も素晴らしい記録を出したということです。
画像1
画像2
画像3

12月6日(水)ロードレース2年生の部

体力作りの一環として本校ではこの時期に西湘テクノパーク内を走っています。1周600メートル、標高差22メートルを上がって下るというアップダウンの激しいコースです。生徒は2周・3周・4周とチャレンジする周回数を申告して全力で挑戦します。2年生も素晴らしい記録を出したということです。
画像1
画像2
画像3

12月6日(水)鹿島建設株式会社機械技術センターの皆様に感謝

本校のロードレースを鹿島建設株式会社機械技術センターの皆様が応援してくださっています。元気が出る幟をありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

12月6日(水)ロードレース3年生の部・2

体力作りの一環として本校ではこの時期に西湘テクノパーク内を走っています。1周600メートル、標高差22メートルを上がって下るというアップダウンの激しいコースです。生徒は2周・3周・4周とチャレンジする周回数を申告して全力で挑戦します。3年生はどの周回も素晴らしい記録を出したということです。
画像1
画像2
画像3

12月6日(水)ロードレース3年生の部

体力作りの一環として本校ではこの時期に西湘テクノパーク内を走っています。1周600メートル、標高差22メートルを上がって下るというアップダウンの激しいコースです。生徒は2周・3周・4周とチャレンジする周回数を申告して全力で挑戦します。3年生はどの周回も素晴らしい記録を出したということです。
画像1
画像2
画像3

12月6日(水)注意書きを掲示

画像1
画像2
学校付近に捨てられたゴミを目にして心を痛めた生徒がフェンスに「ゴミ捨てやめて」と注意書きを掲示してくれました。心の美しさを感じる行動に心を打たれました。

12月5日(火)野生動物?それとも・・

本校の付近で見つけたものです。野生動物?それとも・・?丹精込めて育てた実りを・・・
画像1

12月4日(月)席書大会・3

言葉の持つ価値を理解しながら言語感覚が豊かな使い手として成長するために、全校で席書大会を実施しました。校舎内のいたるところを会場として、声を発せずに取り組みました。
画像1
画像2
画像3

12月4日(月)席書大会・2

言葉の持つ価値を理解しながら言語感覚が豊かな使い手として成長するために、全校で席書大会を実施しました。校舎内のいたるところを会場として、声を発せずに取り組みました。

画像1
画像2
画像3

12月4日(月)席書大会

言葉の持つ価値を理解しながら言語感覚が豊かな使い手として成長するために、全校で席書大会を実施しました。校舎内のいたるところを会場として、声を発せずに取り組みました。
画像1
画像2
画像3

12月2日(土)バドミントン部大活躍

西湘スポーツセンターで、小田原バドミントン協会主催の小田原地区中学生バドミントン大会個人戦がおこなわれました。橘中学校はシングルスは3人が出場し、優勝・第3位・ベスト8と頑張りました。またダブルスは3ペアが出場し、そのうち2ペアが優勝・準優勝と同校決勝となりました。応援する選手も会場で一番の声を張り上げ盛り上げてくれました。
再来週は県西ブロック新人戦です。これからもしっかり練習していきたいと思います。
画像1

12月2日(土)中学生の主張発表・2

環境が大きく変化する社会にあって、心身ともに健康で他者を思いやる心を持ちながら、柔軟な発想と広い視野をもって学ぶことが中学生に求められています。本校を代表して3人の3年生が中学生の主張発表に参加してきました。
画像1

12月2日(土)中学生の主張発表

環境が大きく変化する社会にあって、心身ともに健康で他者を思いやる心を持ちながら、柔軟な発想と広い視野をもって学ぶことが中学生に求められています。本校を代表して3人の3年生が中学生の主張発表に参加してきました。
画像1
画像2

11月30日(金)下中たまねぎの植え付け

注目を集めている神奈川県小田原発のローカルブランド野菜「下中たまねぎ」は本中学校区の名物です。料理番組でも紹介されています。水にさらさなくても生食ができると評判の甘くて瑞々しい食感は、一度食べたらビックリするほどです。学校園に植え付けをしました。来年の初夏が楽しみです。 
画像1
画像2
画像3

11月27日(月)橘中学校でも欠席する生徒や早退する生徒が増えています

小田原市内ではインフルエンザによる学級閉鎖をする学校が出ています。橘中学校でも欠席する生徒や早退する生徒が増えています。うがいや手洗いの励行に加えて、ご家庭での朝の健康観察をお願いします。体調がすぐれないときは無理をしないで、登校せずに療養してください。また、11月の最終下校時刻は早いので、授業の復習・課題や小テストの勉強は早めに取り組み、睡眠時間を確保してください。
画像1

11月24日(金)ロードレース練習

体力作りの一環として本校ではこの時期に西湘テクノパーク内を走っています。1周600メートル、標高差22メートルを上がって下るというアップダウンの激しいコースです。特別支援学級の生徒が現地で練習をしました。生徒をおんぶしながら走っているのは校長先生です。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31