〜 橘中学校の歩み 〜

3月3日(金)3年薬物乱用防止教室

神奈川県警察本部生活安全部少年育成課の警察官2名に来校していただいて、3年生が薬物乱用防止の講話と広報車を見学させてもらいました。薬物は人生を破壊する恐ろしいものです。薬物を近づかせない強い意志を確認しました。
画像1
画像2
画像3

3月3日(金)先生方の会議から

学年ごとに先生方が「4月からの1年間で生徒達がどのように成長したか。どんなことができるようになったか」について話し合いました。また、さらに成長するにはどんな課題や挑戦が適切なのかを時間をかけて協議しました。
画像1
画像2
画像3

3月2日(木)中学校3年間の思い出写真

3年生が体育館で中学校3年間の思い出写真を見ています。目をこすりながら、見ている生徒が何人もいます。
画像1

3月2日(木)3年生の力作・3

3年生が美術の授業で作成した「陶の灯り(ランプシェード)」です。力作揃いです。
画像1
画像2

3月2日(木)3年生の力作・2

3年生が美術の授業で作成した「陶の灯り(ランプシェード)」です。力作揃いです。
画像1
画像2
画像3

3月2日(木)3年生の力作

3年生が美術の授業で作成した「陶の灯り(ランプシェード)」です。力作揃いです。
画像1
画像2
画像3

3月2日(木)石灰小屋の扉を修理

非常に開けづらかった石灰小屋の扉を修理していただきました。火花を散らしながら、削っていただき、誰でも開けられるような状態になりました。
画像1

3月1日(水)体育館にひな壇を設置

3年生が体育館にひな壇を組み立て、1週間後の卒業式にむけて練習を本格的に開始しました。仲間と何時間も練習して卒業式を創りあげるという経験は、中学校の卒業式が最後となることでしょう。また、中学校の卒業式は義務教育での最後の授業です。立派な3年生の姿を期待しています。
画像1

3月1日(水)一足早く華やいできました・2

ここ数日の陽気で春めいてきたなと感じます。一足早く保健室の入口も華やいできました。
画像1

3月1日(水)一足早く華やいできました

ここ数日の陽気で春めいてきたなと感じます。一足早く校長室の入口が華やいできました。
画像1

3月1日(水)1年生からの感謝の言葉

1年生が卒業を間近に控えた3年生に感謝の言葉を掲示しました。場所は3年生がよく通る階段です。日本の国花として日本人の心の清らかさや美しさを象徴している桜の満開になっている様子を3年生と重ね合わせています。
画像1
画像2
画像3

3月1日(水)2年生からの感謝の言葉

2年生が卒業を間近に控えた3年生に感謝の言葉を掲示しました。場所は3年生がよく通る階段です。平和の象徴とされる白い鳩が大空を羽ばたく様子を3年生と重ね合わせています。
画像1
画像2

2月28日(火)3年生の決意

卒業を間近に控えた3年生が残り少ない中学校生活をどう過ごすか、お世話になった方々や後輩達へどんな姿を見せるか。堂々とした決意が掲示されています。
画像1

2月27日(月)朝会

約3か月ぶりに全校生徒が体育館に集まって朝会を実施しました。表彰(県のバドミントン、県の美術展、県の作文)と失敗との向き合い方についてのお話がありました。
画像1

2月24日(金)3年卒業遠足・9

3年生は集合時刻にきちんと集まって八景島シーパラダイスから帰路に向かいました。帰りのバスの中では「楽しかった!」「疲れた!」など、さまざまな声が聞こえてきます。顔の表情からは良い思い出を作ることができたようです!
画像1

2月24日(金)3年卒業遠足・8

集合時間まで残り15分となりました。現地での楽しい時間が残りわずかです。
画像1

2月24日(金)3年卒業遠足・7

全国旅行支援のクーポン券を利用しながら、おみやげを買って集合場所に集まってきました。
画像1

2月24日(金)3年卒業遠足・6

ようやくお昼ご飯です。どこも長蛇の列で、やっと食べることができます。
画像1

2月24日(金)3年卒業遠足・5

楽しそうでなによりです!カメラを向けると誰もがステキな笑顔を見せてくれます!
画像1
画像2

2月24日(金)3年卒業遠足・4

水族館内は展示の仕方が工夫されていて、見学していて飽きません!たべっ子水族館ですが、明らかにポーズが動物です。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 卒業式
3/9 共通選抜追加の検査