〜 橘中学校の歩み 〜

卒業式の次第と会場図

 3月25日(水)の卒業式次第と会場図を橘中学校アップしました。下のリンクからご覧ください。

  ・卒業式次第

  ・卒業式会場図

 参加に当たっての注意事項・保護者の皆様へのお願い等は、前日にフェアキャストとホームページでお知らせします。
 お問い合わせは平日8時〜17時、橘中教頭までお電話(0465-43-0250)でお願いします。

【重要】小田原市教委よりの通知2

 卒業式(橘中は25日13時30分〜)では、卒業生1人につき保護者1人出席を可とすること、新学期まで部活動を行わないことなどを記載した小田原市教委の新たな対応通知のリンクを下に設置します。

  ・小田原市教委からの通知

文書が見られない場合や、内容についてのお問い合わせは平日8時〜17時、橘中教頭までお電話(0465-43-0250)でお願いします。


家庭での健康観察のお願い

 各ご家庭で、お子様の健康観察をお願いします。方法等は下にリンクをはった文書をお読みください。

 リンク:健康観察のお願い

 来週以降、職員が家庭訪問や電話で確認する、または、課題提出時に様子を聞く等で学校でもお子様の健康状態を把握していく予定です。

 ご協力をお願いいたします

1年生保護者の皆様へ

修学旅行費用のお支払い方法の申し込みはお済みでしょうか? 
先日配付したプリントのURLまたはQRコードからの申し込み期限が、3月16日(月)までとなっています。
お問い合わせはJTB神奈川西支店、電話は0463−23−5160です。
ご確認の程、よろしくお願いいたします。

1・2年学習課題表

3月9〜11日にかけて1・2年生に配付した学習課題表をアップします。

 ・1年学習課題表
 
 ・2年学習課題表

1・2年学習課題表の配付

1・2年生の皆さんに学校からの『学習課題表』を配付します。3月9日月曜日から3月11日水曜日です。9時から15時の間に、橘中学校に取りに来てください。感染症防止のために皆でいっしょに来ないようにしてください。

まごころ通信 臨時号

教育委員会サイトの『教育長の部屋』(リンク)に、
『まごころ通信臨時号 〜教育長から皆さまへの緊急メッセージ〜』が
掲載されましたので、ぜひご覧ください。


学習の取り組み等について 〜新型コロナウイルス感染のまん延防止臨時休業〜

 休校期間の学習については、
 1 学校で授業が行われる時間帯は原則、学習に取り組みましょう。
 2 課題等が出された教科は、その内容を学習
 3 今年度学習した内容を中心に復習しましょう。
 4 近日中に学習等について、学校からの連絡を検討しています。
しばらくお待ちください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 着任式
始業式
入学式