〜 橘中学校の歩み 〜

陸上大会

画像1
画像2
画像3
女子200m決勝は2位!男子400m決勝、男子1500m。出場選手全員、そして今日は出場しなかったけれど応援やスタッフとして一生懸命に頑張ってくれた全員、みんなお疲れ様!本当によくがんばりましたね。

陸上大会

画像1
画像2
画像3
男子800m決勝、走幅跳び。

陸上 午後

画像1
画像2
男子100m、女子共通100m決勝に出場しました。

8月26日陸上競技大会

画像1
画像2
蒸し暑い天候の中、城山競技場で陸上競技大会が行われています。橘中の選手たちも全力で頑張っています。いくつかの種目は、午後の決勝に進んでいます!

小学生部活動体験入部2

 中学生も小学生も楽しんで取り組んでいました。来年は、良き先輩、後輩となって部活動をもりあげていきましょう。
画像1
画像2
画像3

小学生部活動体験入部1

 8月1日、2日に小学生体験入部が行われ、多くの小学生の皆さんが体験に来ました。中学生は、ラケットの持ち方や、サーブの仕方など練習方法を教えている場面もありました。とても、楽しそうに取り組んでいました。是非、部活動に入部して、体と心を鍛えて、楽しい部活動にしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

文部科学大臣杯

 8/16〜20にかけて文部科学大臣杯の地区予選が行われました。初戦の相手は城山中学校。先輩たちが夏の総体で県西ブロック大会をかけて戦った相手でしたが、攻守ともにかみ合わず6−2で負けてしまいました。
 先輩たちが引退してから初めての大会でした。約一ヶ月間、精一杯練習を重ねてきましたが、チームとしてまだまだやることがたくさんあることを知りました。課題を一つずつクリアしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

全日本少年軟式野球大会

 8月7日(月)横浜スタジアムにて、全日本少年軟式野球大会が行われました。神奈川県の代表として文命中学校が出場するので、観戦に行きました。
 相手は過去に優勝経験のあるチームでした。結果は延長戦の末敗れてしまいましたが、神奈川県、また県西ブロックの代表として堂々と戦い、とても良い試合でした。
 文命中学校の皆さん、お疲れ様でした。橘中学校も新チームがスタートしています。自分たちも県西の野球を盛り上げられるよう、一生懸命練習に励みます。
画像1
画像2
画像3

バド 関東大会

画像1
もう1試合も、3セット目勝負で、最後の最後までもつれましたが、残念ながら惜しくも破れてしまいました。選手のみなさん、応援のみなさん、役員をやってくれたみなさん、本当にお疲れ様でした。がんばりましたね。ありがとうございました。

バド 関東大会

画像1
3セット目、ジュースの繰り返しで、23対21で、本当に惜しかったけれども破れてしまいました。よく頑張った!お疲れ様!!

バド 関東大会

画像1
2セット目は、ほぼ同点でしたが、惜しくも落として、3セット目頑張っています。

バド 関東大会

画像1
もう1試合も、同時進行で、試合が始まりました。頑張ってください!

バド 関東大会

画像1
1セット目、見事に取りました?がんばれ!

バド 関東大会

画像1
1セット目、11点先取でタイムアウトになりました。

バドミントン部関東大会2日目

画像1
2日目のダブルスの試合が始まりました。頑張ってください!

バド試合

画像1
画像2
残念。2セット目は、21対18。惜敗。本当に、力は同じでした。お疲れ様!!明日の試合もがんばれ!

バド試合

画像1
2セット目は、11対10でリードしてタイムアウトになりました。

バド2試合目

画像1
画像2
1セット目は、惜しくも落としてしまいましたが、2セット目は、競っています。

バド2試合目

画像1
2試合目が始まりました。頑張ってください!

バド試合

画像1
物凄いラリーの連続でした。惜しくも3セット目も落としてしまいましたが、お疲れ様でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 1年入学式  PTA入会式  2、3年始業式  着任式  大掃除
4/6 離任式  生徒会入会式  部活動説明会

お知らせ

学校便り

保健便り

PTA便り

HP掲載資料