初めての中学の給食です!

中学校へ入学して、初めての給食です。配膳が終わってから全員でいただきますをします。コロナ対策のために、先生も三角巾、マスク、エプロンで配膳を手伝います。
画像1
画像2
画像3

昼休みの図書館です!

昼休み、北館3Fの図書室では、久しぶりに本の貸し出しが行われています。今週から月、水、金の3日間、昼休みに図書の貸し出しだけが行われます。
画像1
画像2
画像3

クラス全員がそろいました!

南館4Fの1年生の教室では、久しぶりに全員がそろい緊張している生徒も見られました。
画像1
画像2
画像3

6/15今日の給食

画像1
チキンカレーライスに牛乳です。コロナ対策のために品数が減っています。
1年生の女子生徒に聞くと、久しぶりに給食のカレーを食べましたが、とても美味しかったです、と言っていました。

配付文書

「全学年美術科通信第1号」をホームページに掲載しました。(トップメニュー学校日記のサイドメニュー教科通信)

3年生の様子です!

3年生の生徒会議室前の廊下に「進路コーナー」ができました。
放課後は、部活動のミーティングが行われ、3か月半ぶりに部員が集まり活動が始まりました。どの部活動も3年生がミーティングをリードする姿がみられました。
画像1
画像2
画像3

掲載文書

「図書だよりポレポレ1号」「図書だよりポレポレ2号」をホームページに掲載しました。(トップメニュー学校日記のサイドメニュー図書だより)

配膳に向けた準備です!

南館1Fの給食配膳室では、来週から始まる給食の配膳に向けた準備が行われています。コロナで休校が続き、3ヶ月ぶりの給食がいよいよ始まります。
画像1
画像2
画像3

ワスレグサが咲いています!

中庭の植え込みに橙赤色のワスレグサの花が咲いています。ワスレグサ(忘れ草)は花が一日限りで終わると考えられたために付けられました。いくつかの種類があるようですが、これはノカンゾウと呼ばれる種類のようです。
画像1
画像2
画像3

進化の学習をしています!

2校時、北館2F第1理科室では、2年生が理科の授業を行っていました。地層に含まれる化石を調べることが、生物の進化を知る手がかりにあることを学んでいます。
画像1
画像2

配付文書

「城山中スクボラ茶ろん第1号」のプリントを全校生徒に配付しました。

給食配膳に向けた準備です!

北館2F被服室には、給食開始に向けて必要な物品の準備をしています。

画像1
画像2
画像3

3年生の学活のようすです!

分散登校も残り2日、少人数での学活もいつかは懐かしくなる日がくるかもしれません。
画像1
画像2
画像3

配付文書

「図書だよりポレポレ2号」のプリントを全校生徒に配付しました。

1年生の体育の授業です!

1年生の体育の授業のようすです。人との間隔を保ちながら、ストレッチやボールを使った運動を行っていました。
画像1
画像2

職員室前の連絡ボードです!

昨年の美術部3年生が制作してくれたものです。3月が休校になってしまったので、全部の部活動・委員会の制作ができませんでした。今年の部員たちが引き継いでくれることでしょう。
画像1
画像2
画像3

顕微鏡の使い方を学んでいます!

1年生の理科の授業では、顕微鏡を使って微生物の観察を行っています。
画像1
画像2
画像3

午後の登校のようすです!

校舎に入るときは、手指の消毒をしています。消毒液の横にあるボランティアの方が生けてくれた花が、登校した子どもたちに元気を与えてくれます。
画像1
画像2
画像3

トマトを支柱で支えました!

先月植えたトマトの実が大きく育ってきています。その重さに耐えられなくなったトマトの幹を支柱で支える作業を行いました。
画像1
画像2

配付文書

「PTA合同登下校指導当番日希望調査のお願い」のプリントを全校生徒に配付しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/24 全校集会
8/25 教育実習〜9/7,11 生徒会役員候補者受付期間〜9/2
8/27 集金日(諸費) 学年・各種委員会
8/29 地区陸上競技大会

お知らせ

保健だより

図書だより

進路だより

PTAだより

学校通信!覇気!

校内研究

相談室だより

2学年だより