柔道の授業が始まりました!

5校時、柔剣道場では1年生が保健体育の授業を行っています。
畳を敷き詰めて、武道としての柔道を学習します。
画像1

新しい先生の紹介です!

1年生の英語を担当する先生を紹介します。

名 前: 平澤 光洋(ひらさわ みつひろ)

趣 味: 東南アジア等をバックパッカーで旅行すること
     ジムで身体を鍛えること

その他: パッションあふれる授業を目指します。
     一緒に英語を楽しみましょう!
画像1

3年生は給食後に下校します!

3年生は第3回定期テストの2日目でした。
3時間の授業を受けて給食を食べ、帰り学活を終えてから下校します。
画像1

11/12今日の給食

画像1
コーンクリームシチューにきのこのペンネソテーです。主食は玄米パンでした。1年生の男子生徒は、シチューもきのこも美味しかったですと言っていました。
ペンネとはパスタの名前で、イタリア語の羽根やペンを意味するpennaの複数形を表し、形状がペン先に似ているからその名が付いたそうです。

文書配付

「職員の療養休暇のお知らせ」のプリントを全校生徒に配付しました。

募金の横断幕が掲示されています!

南校舎の3Fベランダに赤い羽根共同募金の協力を促す横断幕が掲示されています。
画像1

放課後の部活動のようすです!

グラウンドでは、陸上競技部、男子ソフトテニス部、野球部が練習を始めています。
途中から雨が降り始めたので、早めに切り上げる部がありました。
画像1
画像2
画像3

1年生の清掃のようすです!

3年生の定期テストに合わせて、3校時が終わり給食を食べてから清掃を行っています。
今日も熱心に清掃活動に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

11/11今日の給食

画像1
キャベツメンチカツに豚肉と大根の煮物です。主食はさくら飯でした。
2年生の男子生徒に感想を聞くと、ご飯が美味しかったですと言っていました。
さくら飯とは、醤油を入れて炊いたご飯のことで、炊き上げた時のごはんの色が薄い桜色に見えることからこの名前がついています。

配付文書

「第3回進路希望調査」のプリントを3年生に配付しました。

ブロック大会のようすです!

本日、松田中学校体育館でバスケットボールの県西ブロック大会が行われました。

画像1
画像2
画像3

赤い羽根共同募金のようすです!

朝の登校の時間を利用して、生徒会総務部のメンバーが赤い羽根を配付しています。
画像1
画像2
画像3

通路の作業のようすです!

2年生による通路作りは3分の1まで進んでいます。
画像1

2年生の読み聞かせのようすです!

朝読書の時間を利用して、図書委員による読み聞かせを行ないました。
委員の生徒は、本を上手く読むために放課後に何度も練習をして当日を迎えています。
画像1

11/8今日の給食

画像1
いかの更紗揚げにワンタンスープです。主食はご飯でした。
1年生の女子生徒に感想を聞くと、スープが美味しかったですと言っていました。
更紗揚げとは、イカにカレー粉やしょう油・酒・生姜汁で下味をつけて、片栗粉をまぶしつけ揚げたものです。仕上がりの色が木綿の更紗に似ているところから、この名前が付いたそうです。

清掃の取り組みのようすです!

先生も一緒になって熱心に清掃を行っています。
画像1

研究授業のようすです!

1校時、3年生の数学の研究授業を行いました。
画像1
画像2
画像3

昼休みのグラウンドのようすです!

天気が良いせいか、多くの生徒たちがボールを使って活動していました。
画像1
画像2
画像3

11/7今日の給食

画像1
タン麺にさつま揚げの甘辛炒めでした。
1年生の男子生徒は、スープが少し薄味でしたと言っていました。

配付文書

「インクルーシブ教育実践推進校 −中学校1・2年生対象説明会−」のプリントを1・2年生に配付しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/20 1・2年三者面談
12/23 給食終了 大掃除 ワックスがけ 部長会
12/24 冬休み前全校集会 PTAふれあいバザー
12/25 冬季休業開始(1/7)

保健だより

PTAだより

HP掲載資料

学校通信!覇気!

校内研究

グランドデザイン

いじめ防止基本方針

学校評価

相談室だより