学校教育目標「郷土を愛し、未来を見つめ、心豊かにたくましく生きる児童の育成」

パソコンクラブの学校紹介 その7(最終)

画像1 画像1
10、学校の周りの風景
 11月に、雪が降りました。11月の雪は、なんと、54年ぶりだそうです。この写真は、下曽我小学校の近くの曽我山で、雪が積もっている様子です。
 この日は、とても寒かったけど、みんな喜んでいました。
 田んぼ道には、氷が張っていました。 四年 I

パソコンクラブの学校紹介 その6

画像1 画像1
7、掲示板
 これは下曽我小学校の、けい示板です。先生が朝会で発表した紙を、けい示板にはって、児童がいつでも見られるように、見やすくはられています。 六年 K

8、戸棚
 西のろうかに、化石やすずめばちなどめずらしいものがあります。見たい人、見てください。 四年 Y
画像2 画像2

パソコンクラブの学校紹介 その5

画像1 画像1
6、本の貸し出し
 下曽我小学校での、本の貸し出しは、上のような場所で行っています。
 ここでは、毎日図書委員会が、給食の後の昼休みに10分間本の貸し出しをします。
 実は、この貸し出しコーナーは、図書室にあるのではありません。ある場所は、「調べものコーナー」という資料や図かんがたくさんある場所にあります。下曽我小学校には図書室がなく、「調べものコーナー」と1・3・4・6年生の教室前ににある「図書コーナー」と言うところが図書室の代わりをしているのです。 六年 K


5年図工 12月7日(水)

 5年生の図工「刷り合わせて重ねよう」と「立ち上がれマイライン」の作品が5年生の教室前に展示してあります。
 「刷り合せて・・・」は板を彫刻刀で掘る、いわゆる版画です。絵の具で色をつけましたが、カラフルで楽しい作品に仕上がりました。
 「立ち上がれ・・・」は針金を曲げたり丸めたりと形にしていきます。これまた個性豊かでいろいろな作品が並んでいます。ぜひ、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年図工 12月7日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の図工「トントンドンドンくぎ打ち名人」で作った作品を展示しています。
 初めてのくぎ打ち。子ども達の頭の中にはイメージがあり、それをめざしての作品づくりです。釘を打ち損なったり、斜めに釘が入って板から出てしまったりと失敗ありきの制作活動でした。
 それでも一人ひとりがしっかり仕上げ、作品を持っての写真撮影をゲストティーチャーの穂坂先生と一緒にパチリ。ちょっと浮かないか顔をしている子もいましたが、自分で仕上げた作品はなかなかのもの。個性豊かな作品ぞろいです。
 

パソコンクラブの学校紹介 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
5、ワークスペース
 下曽我小学校は、教室のとなりにワークスペースがあります。教室とは別にあるので、班で集まって作業するときや、大きいものを作るときに便利です。ワークスペースは教室と同じくらいの広さなので、教室2個分くらいの広さがあります。なので、開放感があってすごくいいです。 六年 K

 下曽我小学校は、このように本来とびらのある所がカーテンで仕切られています。 このカーテンのおかげで、とてもオープンな雰囲気で色々な先生方が授業を見にきます。 六年 H

パソコンクラブの学校紹介 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4、教室の床
 下曽我小学校のゆかは、他の小学校と違ってじゅうたん(カーペット)です。 足もとが、少しふかふかしてて、気持ちいいです。 四年 K
 
 下曽我小学校のゆかはカーペットで、とても気持ちいいです。冬は少しあたたかいです。  四年 O

 ここは、下曽我小学校の算数学習室。きれいですよね。そうじできれいにしています。みんなそうじでは、がんばっています。 四年 Y

パソコンクラブの学校紹介 その1

画像1 画像1
 パソコンクラブの活動で下曽我小学校を紹介するホームページ作りを行いました。子ども達が、写真を撮り、文章を書きました。何回かに分けて紹介していきます。

1,保健室
 ここは、下曽我小学校の保健室です。ここで、身体測定をしたり、けがをしたら手当したりしてもらいます。 四年 H
 保健室は、広くて、ベットはふかふかで、けがしたらてあてしてくれる部屋です。 五年 H

2,なかよし級
 下曽我小学校にはなかよし級があります。みんなはとっても仲良しです。 
五年 N

画像2 画像2

パソコンクラブの学校紹介 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3、食堂 給食
 下曽我小学校では、全校で給食を食べます。放送が終わると歌が流れます。みんなしゃべりながら楽しく食べます。これは、給食後の食堂の写真です。 四年 K

 これは、下曽我小学校の食堂です。みんなでここで給食を食べます。お話をしながら、食べます。 六年 G

 下曽我小学校では、全校児童で給食を食べています。ほかの学校にはないのですごくめずらしいです。 六年 M

 11月26日の給食です。おいしかったです。 六年 I

2年図工 12月5日(月)

 2年生の図工作品を2つ紹介します。
 一つは『はさみのアート』スイスイザクザクグルグル 切った紙を並べて何がみえてくるかな?
 もう一つは『見て見てお話』物語の好きな場面を選んで絵に表しました。「スイミー」「ヤマタノオロチ」「ほたるの一生」など様々な絵の世界が表現されています。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年図工 12月2日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
   〈雪だるま〉     〈うさぎ〉  〈しいたけ?まつたけ?〉

 6年生が図工の学習「思いを形にしよう」でタオルで形をつくりました。本物さながらのものもあり、びっくりです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

PTA便り

HP掲載資料