学校教育目標「郷土を愛し、未来を見つめ、心豊かにたくましく生きる児童の育成」

「ともに生きる」朝会11月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝会は、「もっといろいろな友達と一緒に楽しく仲良く過ごすにはどうしたらいいか」ということを考える内容でした。道徳の教材を使って、担当の教師がテレビ越しに子どもたちに投げかけました。放送が終わると各クラスで、いろいろな意見を付箋紙に書いて黒板に貼り付けました。

うめっ子タイム(11月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度、毎週金曜日の昼休みは「うめっ子タイム」として、クラスで遊ぶ日になりました。今日は天気もよく、鬼ごっこやドッジボールなど、どのクラスも体を思いっきり動かして、遊びました。汗をかいている子も・・・。

おはなしランプさんによる大型紙芝居(11月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読書週間に読み聞かせで来てくれる「おはなしランプ」さんが、1年生から3年生までの子どもたちに拡大の読み聞かせをしてくれました。大道具も手作りで、ずいぶん前から準備をしてくれた「にじいろの魚」は、子どもたちに大好評でした。大型本の読み聞かせや歌遊びもあり、楽しいひとときでした。

読書週間イベント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 司書の先生が各クラスに来て、図書に関する様々なイベントをしてくれました。1年生パネルシアター、しおり作り、2年生しかけ絵本、3年生本作り、4年生百科事典を使いこなそう、5年生ビブリオバトル、6年生POP作り。どのクラスも楽しく活動が出来ました。

探検ウォーク(11月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋晴れのもと、毎年恒例、下曽我の名所を巡る探検ウォークをしました。縦割り班でチェックポイントのクイズやゲームをしながら、曽我山を歩きました。保護者ボランティアの方々とふれあったり、上級生が下級生と手をつないで歩いたり、とても楽しい時間でした。駐在さんや自治会長にもご協力いただき、安全に行ってくることが出来ました。

校庭のもみじ(11月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭のバックネット裏にあるもみじが今色づいています。

下曽我レクリエーション(11月5日土曜日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前中の授業参観の後、PTA主催で子どもたちのお待ちかねの行事、下曽我レクリエーションが行われました。保護者の皆さんが、作ったり遊んだりするブースをたくさん設けてくれ、1時間があっという間でした。お昼の助六寿司やブドウジュース、校名入り鉛筆もいただき、大満足の午後でした。

歯科保健指導(1年)11月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が、大学生に歯の磨き方を教わりました。歯磨きの重要性を絵や模型で教えてもらい、歯磨きのポイントを身につけました。今日からしっかり歯磨きができるようになることでしょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31