学校教育目標「郷土を愛し、未来を見つめ、心豊かにたくましく生きる児童の育成」

教育実習終了(11月13日)

 1ヶ月にわたる教育実習が、今日終わりました。実習生は、最後の日に道徳で研究授業を行いました。実習生とは思えない落ち着いた語り口で、子どもたちも集中して授業に臨んでいました。来年度は、私たち教師の仲間入り。今から楽しみです。
画像1 画像1

学校保健委員会開催(11月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、学校保健委員会を行いました。コロナ対策について、保健委員会の子たちの発表や学校医の先生のお話がありました。学校医の先生はロボット「おりひめ」も使って子ども達にわかりやすく話をしてくださいました。

探検ウォーク会議(11月10日昼休み)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度も縦割り班で曽我山に探検ウォークに行きます。そのための事前会議を行いました。今年度は縦割り班の活動が制約されている中なので、今日が初の縦割り班の顔合わせでもありました。

下曽我レクリエーション(11月7日)

 毎年恒例PTA主催の下曽我里まつりを、今年度は規模を縮小して「下曽我レクリエーション」として、行いました。輪投げをしたり、工作をしたり、スポーツをしたり。子どもたちは思い思いの場所に行き、とても楽しい1時間を過ごすことができました。ブースを開いてくれた保護者の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度初の授業参観をしました(11月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝から、たくさんのおうちの方々が参観に来てくれました。そのおかげか、子どもたちはいつも以上に頑張っていましたよ。

弓張りの滝に行きました(11月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 下曽我応援団ぷらむの方を講師としてお招きして、6年生が学区にある滝に行きました。途中、見つけた蜘蛛やネズミ、カニ、アケビのこと等、自然に関する話を聞きながら、大昔曽我山が海底にあった証拠を探しに行きました。大自然のある下曽我の良さを感じ取った日になりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30