学校教育目標「郷土を愛し、未来を見つめ、心豊かにたくましく生きる児童の育成」

探検ウォーク会議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月20日朝、「探検ウォーク会議」が開かれました。各グループが集合教室で22日に行われる「探検ウォーク」のコースやめあて、服装や持ち物などの最終確認をしました。ちょっと天気が心配されますが、みんなが楽しめる探検ウォークにしたいと思います。

「家族のきずな」エッセイコンクール表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
11月18日給食の時間、表彰がありました。「家族のきずな」エッセイコンクールに4年生が入選しました。全校児童の前で校長先生から賞状を渡されて、少し緊張した様子でした。

読み聞かせ なかよし、1,3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月18日朝、読み聞かせがありました。なかよし級は「バムとケロのさむいあさ」「ほしじいたけ ほしばあたけ」、1年は「ないしょでんしゃ」「すずおばあさんのハーモニカ」、3年は「あのときすきになったよ」「クリスマスにはおくりもの」でした。読み聞かせの時の子どもたちは、集中しています。

5年小田原市音楽会へ出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月14日、小田原市小学校音楽会当日です。5年生は教室で早目の昼食を済ませ、バスに乗るために移動しました。まだまだこの時点では、緊張はしていませんでした。本番では美しい歌声を響かせてくれることを期待しています。

探検ウォーク準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月13日昼休み、探検ウォークの準備を各班で行いました。コースを確認して、各チェックポイントで挑戦する代表者を決定し、チームのワッペンを作りました。顔を寄せ合って相談していると、子どもたちは探検ウォーク当日がとても楽しみになりました。

朝会 音楽会の合唱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月12日朝会がありました。11月14日に開催される小田原市小学校音楽会で発表する下曽我小学校5年生による合唱「今日を生きている」でした。全校児童の前で緊張しながらも、5年生は美しい歌声を響かせていました。その後は、児童や見に来てくださった保護者から感想をいただきました。14日の本番でもすてきな歌声で、よい思い出を作ってほしいものです。

里まつり4

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、「フェルトコースター」、「下曽我TFV」の様子です。

里まつり3

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、「グランドゴルフ」、「やかんカーリング」の様子です。

里まつり2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は「自転車シミュレーション」、「下曽我ファイターズ」、「千代ミニバスケット」の様子です

里まつり1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月9日の午後は「里まつり」でした。PTAや各団体がブースを設け、子どもたちがスポーツ・製作活動・シミュレーション・歴史学習などを楽しみました。写真は、「曽我物語」、「ランタン作り」、「スーパーボール作り」の様子です。

全日授業参観3

画像1 画像1
画像2 画像2
5,6年生の様子です。

全日授業参観2

画像1 画像1
画像2 画像2
3,4年生の様子です。

全日授業参観1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月9日は全日授業参観の日でした。1〜3校時、各学年の授業を保護者や地域の方が参観しました。その中で、発表形式の時間も設けていて、子どもたちはがんばりました。写真は、なかよし級,1,2年の様子です。

5年生調理実習 炊飯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月6日1,2校時、5年生が家庭科で調理実習をしました。透明の鍋でご飯を炊く学習で、火加減に気をつけながらグループで取り組みました。炊きあがった時には、おこげがあると大騒ぎでした。食べてみると満面の笑顔でとてもうれしそうでした。

1年 ポップコーンづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月5日、1年生がポップコーンを作りました。自分たちで育てたトウモロコシを収穫し、それを使いました。音を聞いて、自分たちで火にかける時間を決めました。できあがったポップコーンをみんなうれしそうに、ほお張っていました。

5,6年 探検ウォーク下見

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月1日、5,6年生が探検ウォークの下見に出かけました。町まわり、山まわりの2つに分かれ、学区の山道を歩きました。本番当日は、1年生も一緒に歩くということで危険な箇所はないか、チェックポイントではどんなゲームをしたらよいかなど、いろいろ考えていました。頼もしい高学年でした。

3年生 スーパーあらや

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月30日、3年生が「スーパーあらや」に見学に行きました。働いている人にインタビューをしたり、社長さんに質問をしたりして、お店の工夫などについて学習しました。お店の方々にはとても親切に対応していただいたので、子どもたちは多くを学ぶことができました。

朝会 荒川先生

画像1 画像1
画像2 画像2
10月29日、朝会がありました。荒川先生から「メビウスの輪」についてのお話がありました。帯の真ん中で一回切ると、どんな形になるでしょうか。帯の幅3分の1で2周切ったら、2つのメビウスの輪を垂直な向きにつなげて2つとも真ん中で切ったらどんな形になるでしょうか。目の前でその結果を見たとき、子どもからは感動の声があがっていました。いろいろな発見をしてほしいという荒川先生の願いが伝わったようです。

4年学年ふれあい会

画像1 画像1
画像2 画像2
10月25日、4年学年ふれあい会がありました。体育館でドッジボールをする予定でしたが、激しい雨のため体育館のコンディションがよくなかったので、急遽多目的室でゲーム大会となりました。古山田先生がリードして「人数ゲーム」や「誕生日ゲーム」などをしました。たくさんの保護者に参加していただいたので、子どもたちの笑顔が輝いていました。

おはなしランプ

画像1 画像1
画像2 画像2
10月24日昼休み、読み聞かせボランティアによる「おはなしランプ」がありました。大きなスクリーンに映し出された絵本と、様々な楽器の効果音で物語の世界は進んでいきました。子どもたちはとても静かに聞き、終わったときには「とても楽しかった」という感想ばかりでした。本好きの子どもが増えるといいなと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31