学校教育目標「郷土を愛し、未来を見つめ、心豊かにたくましく生きる児童の育成」

梅もぎと梅干し作り

画像1 画像1
画像2 画像2
6月19日、3年生が穂坂茂雄様のご指導で、梅林で梅もぎを体験しました。そして、収穫した梅を使って家庭科室で梅干し作りをしました。曽我秀子様のご指導で梅のへたを取り、丁寧に洗ってから塩につけました。子どもたちは貴重な経験をしました。

6年学年ふれあい会 小田原ちょうちん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月18日、6年学年ふれあい会がありました。商工会議所青年部と小田原ちょうちん製作ボランティアの会の皆さんにご指導いただき、ちょうちん作りを行いました。短時間できれいに製作することができ、子どもたちは皆、満足していました。

読み聞かせ 2,5年

画像1 画像1
画像2 画像2
6月17日朝、読み聞かせがありました。2年生は「へんしん レストラン」「へんしん おてんき」、5年生は「おむすびさんちの たうえのひ」「トムテ」でした。本は、心にたくさんの栄養を与えてくれます。

保育園と合同の避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月14日10時、下曽我保育園と合同の避難訓練をしました。地震の後、津波警報が発令された想定で全員が3階の多目的室に集まりました。保育園児が3階まで上がると、6年生が手をつないで誘導しました。全員がそろったところで、校長先生と園長先生からお話をしていただきました。

警察のお仕事

画像1 画像1
6月14日1校時、下曽我駐在所の冨澤さんを4年生の教室にお呼びしました。警察の仕事の内容や装備品について説明してもらい、子どもからも質問をさせていただきました。身近にいる駐在所の警察官からお話をしていただいたことで、子どもにとってはとてもわかりやすかったようです。

田植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月11日、4,5年生が田植えをしました。「下曽我応援団ぷらむ」の穂坂達夫様にご指導いただき、田んぼに入って苗を植えました。子どもたちは土の感触に感動しながら、苗を丁寧に植えていき、とてもうれしそうでした。老人会のみなさまや保護者ボランティアの方にも助けていただき、無事田植えを終えることができました。

ふれあい清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月8日午後、ふれあい清掃がありました。児童、保護者に加えて、自治会、地域団体、施設開放団体の方にもご協力いただきました。校舎は窓もタイルもぴかぴかになり、運動場の側溝に詰まっていた泥もきれいにさらっていただきました。

ヒップホップダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
6月7日、3,4年生の体育でヒップホップダンスの勉強をしました。講師に木島阿礼先生を迎え、多目的室で基本的なステップを教えていただきました。子どもたちはリズムに合わせて体を動かし、とても楽しそうでした。

読み聞かせ なかよし、1,6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月3日朝、読み聞かせがありました。なかよし級は「へんしんレストラン」「おおかみ だぁ!」、1年は「ぼく だんごむし」「おべんとう しろくま」、6年は「ザ・対決」でした。やはり本は、言葉と心を豊かにしてくれます。

宿泊学習解散式

画像1 画像1
全員病気も怪我もせず、無事に帰って来ました。

宿泊学習朝食の時間です

画像1 画像1
楽しい食事の時間です。ミックスジュースは二回までという言いつけを守って、全員完食しました。みんな元気そう。

宿泊学習朝の集い

画像1 画像1
宿泊学習2日目が始まりました。みんな眠そうな顔をしています。朝の集いでラジオ体操をして目を覚ましました。

宿泊学習キャンドルファイヤー

画像1 画像1
お風呂から上がり、キャンドルファイヤーをしました。365日の紙飛行機を歌ったりUSAダンスをしたり。ナイトウォークまでやって盛り上がりました。

宿泊学習食事の時間です

画像1 画像1
どの班もカレーライスがおいしくできました。

宿泊学習野外炊事

画像1 画像1
画像2 画像2
森の人生ゲームは、時間内に全部の班がゴールしました。コテージで少し休憩したあと、カレーライス作りが始まりました。

宿泊学習昼食後

画像1 画像1
おうちの人が作ってくれたおいしいお弁当を食べ終わり、森の人生ゲームが始まりました。

給食試食会

画像1 画像1
画像2 画像2
5月31日、給食試食会がありました。会に参加希望の1年生の保護者は国府津給食共同調理場の丸山栄養教諭から給食についてのお話を聞きました。その後、食堂で子どもたちと一緒に給食を食べました。

1年学年ふれあい活動

画像1 画像1
画像2 画像2
5月31日、1年学年ふれあい活動が体育館でありました。1年生が保護者と「じゃんけん列車」「しっぽとり」「風船運びリレー」をしました。笑顔があふれる活動でした。

開村式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あまり大きく迷う事なく、各班頑張って村まで歩き切ることができました。村は涼しいくらいです。開村式がすみ、これから村での活動が始まります。

ウォークラリーに出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大雄山駅からふれあいの村に出発です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31