学校教育目標「郷土を愛し、未来を見つめ、心豊かにたくましく生きる児童の育成」

土用干し 7月21日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から夏休みです。が、教育相談とサマースクールを24日までの4日間行います。
 今日は3年生が梅干を干しに集まりました。保護者のお手伝いもあり、早朝に樽から出し、並べ終わりました。今日から3日間は干したいところです。梅を出した後に残った梅酢はペットボトルに。お漬物や和え物によいとか・・。(実習は9月以降に持ち越し?)

朝会 7月17日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休み前、最後の朝会は、校長先生の話でした。
 まず、各学年の子どもたちが、自分たちの学級目標、その達成状況、夏休みの目標、9月からの抱負等について、発表しました。堂々と発表する姿と、発表する人を心の中で応援しながらしっかりと聞いている姿に感激しました。
 校長先生より各学年の取組みへの講評とともに夏休みの過ごし方についてお話がありました。
 いよいよ明日からは夏休み。目標に向かい、見通しを持って計画的にチャレンジし、充実した夏休みにしてほしいです。

運動会に向けて 7月17日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生が中休みにダンスの練習をしていました。だんだん人が増え、5年生や4年生も見ていたり、体を動かしたり・・・。運動会に向け、6年生が考えたダンスです。
 13日の児童代表委員会は運動会についてが議題でした。運動会のテーマは「仲良く協力しあい笑顔あふれる運動会」となり、応援の内容、児童会種目、役割分担等が話し合われました。
 6年生のリーダーシップで取り組みがスタートしています。どんな運動会になるか楽しみです。

自由研究・読書感想文 7月16日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 司書さんが、自由研究についての参考本を集めて、展示してくれました。また、希望者に後藤先生から「読書感想文の書き方」についての話がありました。
 さあ、長い夏休みです。時間はたっぷり。あなたは時間を何に使いますか?

児童集会 7月15日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の昼休み、体育館で集会委員会主催の児童集会が行われました。ふるさと探検ウォークの班に分かれ、ジェスチャーゲームを大いに楽しみました。班の仲間の行うジェスチャーをみんながわかろうと努め、協力しあう中で、さらに班の仲間との距離が縮まったように感じました。

土用干し 7月16日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生が漬けた梅干を月・火・水曜日と3日間、土用干ししました。できた梅干は、樽によって様相が違います。まだ青さが残る梅(学校で収穫した梅)、熟した梅(梅農家の梅)と分けて漬けてみました。味は・・・どちらもとてもすっぱかった!そうです。食べ比べをし、研究する機会です。
 

調理実習(なかよし) 7月16日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
 なかよし級が収穫できたジャガイモを使って調理実習。ポテトサラダを作りました。給食の直前だったので、量は少なめに・・・。でも、おいしくできて、おかわりする子もいました。

防犯教室 7月15日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2校時は、4〜6年生の防犯教室です。
 「悪いこと」と「犯罪」について、話がありました。DVD視聴から罪(万引き等)を犯すとどうなるのか、なぜいけないのか、いじめをするととても悲しい思いをさせてしまうことも話してくださいました。
 最後に罪を犯さないために大切な3つのこと
   ・人の気持ちを考える
   ・判断する力をつける(よいことか、悪いことか)
   ・強い意志を持つ(断る、守ることができる)  
                       と話がありました。

 「夏休みを安全に楽しく過ごしてください」とのメッセージをいただきました。犯罪にまきこまれないよう、しっかり考え、行動できる人になってほしいと思います。

学校田草取り 7月15日(水)

 6月7日に田植えをした学校田。今日は5年生が草取りをしました。17日に予定していたのですが、台風の接近が予想されるので、急遽、本日行うこととなりました。5年生は暑い中、一生懸命取り組みました。
 10月の稲刈り、11月の下曽我里まつりでの餅つきが楽しみです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

防犯教室 7月15日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、スクールサポーターさんと補導員さんに来校いただき、1校時に1〜3年生に誘拐防止教室を行いました。「イカのおすし」の確認や自分の身を守る方法を実技を交えて教えていただきました。
 もうすぐ夏休みです。「自分の身は自分で守る」を念頭に、安全な生活を送ってほしいです。

親子ふれあいの会 7月14日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、PTA学年学級委員会主催で、4年生、5年生の親子ふれあいの会が行われました。
 4年生は今年10歳になるということで、二分の一成人式を行いました。タイムカプセルを親子で作ったり、ご家族の方への感謝の気持ちをよびかけ等で表したりしました。
 5年生は、親子でドッジボールを楽しみました。
 午後は、学級懇談会、歯科講話(講師:歯科校医・高木先生)も行いました。今日一日、多くの保護者の方にご来校いただきました。ご多忙の中、また暑さが厳しい中、ありがとうございました。

今日の富士 7月14日(火)

久しぶりに富士の写真を撮りました。すっかり夏山です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1、2年体育 7月13日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 日差しが厳しく水の中が気持ちよく感じられる今日、1、2年生は着衣泳に挑戦しました。服を着たままの状態でペットボトルを用いて浮く練習、ペットボトルに水をいれ、そのペットボトルを投げ、人を助ける練習等を行いました。命を守るための学習です。

1年生活 7月10日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生が生活科でくつ洗いを行いました。
 「楽しい。」「きれいになった。」「これは体力勝負だ!」「おうちでもやってみたい。」そんな声が1年生から聞こえてきました。
 できることが増えることで自信や自立につながることと思います。
 「上履き、自分で洗ってみたよ。」と報告してくれる子が増えるとうれしいです。

5年宿泊学習 7月8日〜9日

 8日、9日と、5年生が宿泊学習に足柄ふれあいの村に行ってきました。「仲良く協力しあい思い出あふれる宿泊学習にしよう」のスローガンのもと、計画力や実行力をお互いに磨き合ってきました。当日は、天候には恵まれませんでしたが、全員参加で、すばらしいパワー、見事な団結力を子どもたちは随所に見せてくれました。特に、キャンドルファイヤーは、こんなにみんなが1つになって盛り上がるキャンドルファイヤーは見たことがない、というくらいすばらしい一体感のあるものでした。この体験をぜひこれからにつなげてほしいです。
 事前の準備から当日のお弁当づくりや往路の見守りをしていただいた保護者のみなさん、ご協力いただいた市青少年課のみなさん、ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕 7月7日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は七夕。なかよし級と2年生が短冊に願いを書きました。

 ○○になれますように。
     野球選手・サッカー選手・テニス選手・バレーボール選手・パンやさん・
     消防士・看護士・犬の美容師・パティシエ・・・・etc
 水泳がもっとうまくなりますように。
 漢字、がんばる。
 プールに入れますように。
 教育実習の先生が小学校の先生になれますように。

 夢を抱くとともに、身近な人の幸せを祈る2年生です。

サッカー巡回授業 7月9日(木)

 今日は、3・4年生の体育で湘南ベルマーレ巡回授業を行いました。あいにくの天気で体育館での実施になってしまいましたが、プロのフットサル選手やコーチに教えていただき、子ども達は一生懸命でした。
 7市3町で展開している事業とのことです。サッカーで人と人がつながっていきます。『出会い』を大切にできる人でありたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

週の予定 7/13〜17

画像1 画像1
7月13日(月) 読書タイム・読み聞かせ
          (3・6年なかよし)
          代表委員会
 

7月14日(火) 係活動
          親子ふれあいの会
            4年 2・3校時
            5年 4校時
          学級懇談会
           下学年13:45〜14:45         〈1年生の“朝顔”〉
           歯科校医講話14:55〜15:20
           上学年15:30〜16:30
           スクールカウンセラー来校14:00〜16:00  
     

7月15日(水) キラキラタイム・しらうめタイム
          防犯教室1〜3年1校時  4〜6年2校時
          読書感想文指導(昼休み)
          *広域避難所運営委員会
            (10:00〜会議室)

7月16日(木) ステップタイム
          給食終了
          PTAパトロール

         
7月17日(金) 朝会(校長)
          特日課 完全下校12:10


6年図工 7月8日(水)

 今日は、6年生が5・6校時に、図工で土器作りにチャレンジしました。製作過程を楽しみながら、すてきな土器をつくりあげました。焼き上がりがさらに楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会(1年生の発表) 7月7日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の朝会は、学年の発表でした。前回の6年生のすばらしい音楽発表に続き、今回登場したのは1年生27名!
 大好きな本『ねこのピート』の紹介を、歌等をまじえながらとても見事に行いました。
 紹介の中では、次のような1節が心に残りました。
「何があっても歌を歌って前へ進む。」「そう、それが大事。」

上級生から、次のような感想が寄せられました。
「はっきり大きな声で歌えてすごい。」
「1年生がこの本を大好きな理由が歌を聴いてよくわかった。」
「1年生なのに緊張せずに歌えてすごい。」
「みんなリズムがあっていてすごい。」
「ただ本を読むだけでなく、歌も取り入れていてよかった。」
「とても楽しい歌で僕たちもノリノリもなれて楽しかった。」
「1年生一人ひとりの言葉が堂々と言えてよかった。」

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 着任式・始業式・入学式
4/6 離退任式