学校教育目標「郷土を愛し、未来を見つめ、心豊かにたくましく生きる児童の育成」

週の予定 3/9〜3/13

画像1 画像1
3月 9日(月)  読書タイム
          読み聞かせ:
           3・6年・なかよし
          卒業式式場設営
          体育館開放停止
                 〜3/19

3月10日(火)  給食費集金
          係活動

3月11日(水)  新登校班顔合わせ
          しらうめタイム

3月12日(木)  ステップタイム
          2校時:式歌練習

3月13日(金)  ステップタイム
          ALT来校:
            1校時:4年
            2校時:5年
            3校時:6年         
          PTAパトロール           〈しだれ梅 満開〉
          下校指導
          

今年度、最後の朝会 3月3日(火)

 今日の朝会は、今年度最後の朝会でした。締めくくりは教頭先生です。
3本立ての内容でした。
 1本目:今までの朝会の振り返り
       各学年ともに頑張り、とてもすばらしい発表をすることができました。
       拍手!!
 2本目:トイレのスリッパ:揃えてあると、「気持ちいい!」
       使った人が揃えているのか、誰かが揃えてくれているのか、
       “見えないものを見る力”=“感じる力”をつけてほしい、との願い。
 3本目:教頭先生から、各学年のみんなへのメッセージ

最後は、「みんなの下曽我小学校、みんなで創っていきましょう!!」
  「3月20日、卒業式。よい卒業式を創りましょう!!」との呼びかけでした。     
画像1 画像1 画像2 画像2

梅だより 2月26日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
     1月29日          2月24日          2月25日 

 例年と比べ、少し遅れた梅の開花ですが、今週末には満開を迎えそうです。下曽我の梅まりは、期間が延びて、3月4日までとなったそうです。

     

なかよし:豚汁づくり 2月25日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、なかよし級が、畑でつくった大根・かぶを調理しました。にんじん、ねぎ、豚肉も入れて、豚汁をつくりました。皆で育てた大根はほそ〜いのですが、豚汁はとてもおいしかったです。

週の予定 3/2〜3/6

画像1 画像1
3月2日(月)  読書タイム

3月3日(火)   朝会
          給食後、帰りの会
          全校13:20下校

3月4日(水)   キラキラタイム
          給食後、帰りの会         〈いよいよ満開!!〉
          全校13:20下校
          学級懇談会 13:50〜
          健康講話  15:10〜 食堂
          常置委員会 15:30〜 食堂

3月5日(木)   ステップタイム
          給食後、帰りの会
          全校13:20下校

3月6日(金)   ステップタイム
          2校時:1〜5年:卒業式式歌練習
          給食後、帰りの会
          全校13:20下校


3年:梅の研究発表 2月24日(火)

 3年生は、総合的な学習の時間で梅学習に取り組んできました。梅の収穫、梅ジュースづくり、梅干しづくり、里まつりでの梅の研究発表と、学習を進めてきました。
 今日は、研究の成果を梅まつりに来ている方に聞いていただこうと別所会場へ行きました。「私たちは自分で調べたいことを考え、テーマ毎にグループを作りました。」その結果、6つの班ができ、調べ学習を進めました。今年の3年生の特徴は、調べ学習及びそのまとめをPCを使って取り組んだことです。
 今日もPC、プロジェクター、スクリーン(シーツ)を持参しての発表となりました。残念なことは、うっすらとした日差しがあり、画面が見えなかったことです。それでも、3年生はめげることなく、一生懸命発表しました。会場には2年生となかよし級の児童も来て、3年生の出すクイズに答えていました。
 26日にもう一度、発表の機会をいただいています。更に良い発表をしようと意気込んでいます。元気です!3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 2月20日(金)

「6年生を送る会」      運営・司会:5年生
          1 6年生入場  
          2 はじめの言葉(1年生3名)  
          3 各学年からのお礼(4年「もののけ姫」→3年「エール」→
                     2年「夢を叶えて」→1年「ひよこ雲]→
                     5年「with you smile!」
                     それぞれ合唱・合奏・呼びかけ等)
          4 6年生の思い出写真(スライド)
          5 寄せ書きプレゼント(縦割り班)  
          6 6年生から合奏「名探偵コナン」、各学年へプレゼント 
          7 全員合唱「ひまわりの約束」  
          8 おわりの言葉(4年)

1年生のはじめの言葉:〜6年生と追いかけっこをして楽しかった。今日はありが
              とうの気持ちを伝えたいです。
6年生担任の1番の思い出:4月7日入学式で1年生の手を取り、入場してきた
              君たちがとてもかっこよかった。君たちが大好き
              だから、もう1年担任ができると思うととても嬉
              しかった。
6年生より5年生へ:〜今日はありがとう。学校のリーダーとして、期待してい
              ます。

 いろいろな言葉、思いが飛び交いました。言葉のキャッチ、思いのキャッチはできたでしょうか?今日の体育館は素敵な空気でつつまれました。キャッチしたものを返すとしたら、それは行動で・・・だと思います。6年生が投げたボール(思い)を受け止めて、次は誰にそのボールを投げるのでしょう。・・・・?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

折り紙ボランティア 2月19日(木)

 折り紙による豪華な壁画が、食堂外の壁に登場しました。春夏秋冬〜日本の四季を表現した見事な壁画です。折り紙ボランティアの皆さん、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は6年生を送る会 2月19日(木)

 明日はいよいよ「6年生を送る会」です。一昨日、今日と会場の準備をしてきました。言葉ではないものに、6年生への気持ちが込められています。
 5年生はリハーサルをしました。次のリーダーとして「大丈夫、任せてください」という気持ちが全員から伝わってきます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生と遊ぶ週間:3年 2月19日(金)

 2月13日より6年生と遊ぶ週間がスタートし、「6年生と給食を一緒に食べ、昼休みには一緒に遊ぶ」という取組を4年生・2年生・1年生としてきました。
 今日は3年生の番です。キックベースボールを4ヶ所に分かれて、行いました。3年生は6年生の強さを感じたことと思います。明日はいよいよ「6年生を送る会」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

週の予定 2/23〜2/27

画像1 画像1
2月23日(月)  読書タイム
           読み聞かせ:
           なかよし・2・5年
           清掃週間
             (〜27日)
           4年尊徳学習:
            市役所2階展示
             (〜27日)

2月24日(火)  係活動
           3年:梅の学習発表
            梅まつり別所会場
              11:00〜11:30
              2年見学
           4〜6年:6校時:
              クラブ活動
                 (最終)         

2月25日(水)  キラキラタイム
           しらうめタイム
           (縦割り班で遊ぶ会)
           P学年学級委員会:ベルマーク集計 19:00〜

2月26日(木)  ステップタイム
           3年:梅の学習発表 梅まつり別所会場 11:00〜11:30

2月27日(金)  ステップタイム
           ALT来校:2校時:5年 3校時:3年 4校時:4年 
                  5校時:6年
           SC来校 9:30〜12:00
           4年尊徳学習:市役所展示最終日
 

朝会 2月17日(火)

 今日の朝会は養護教諭の足立先生が担当でした。今年度、着任した新人の先生達が、順番に朝会を担当して来ました。教頭先生、卯月先生、片渕先生、曽我先生、足立先生の5人です。

 今日は、足立先生の自己紹介から入り、最後は保健室クイズでした。
 足立先生は、合唱隊に入っていて外国にも演奏に行ったことがあるそうです。その活動のよかったところは、一人ではできないことに人と一緒に頑張れたこと、だそうです。「子どもたちにも夢中になれることを見つけてほしい、見つからなくてもこれからたくさんの出会いがあるので、大丈夫。見つけていこう。」と話してくれました。また、「あと1ヶ月ほどで、卒業、進級です。その短い時間をどう過ごすか・・・大切に過ごしてほしい。」とメッセージをくれました。大事なことは、「早寝早起き朝ご飯」と「運動すること」「うがい・手洗い」とのことです。
 みんな、インフルエンザ・風邪を吹き飛ばしましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年:城前寺保育園との交流 2月16日(月)

 今日は城前寺保育園の年長さんが本校体育館に来校し、1年生との交流を行いました。「前回よりもゆっくりわかりやすいように話すことができました。」と担任の先生はほめていました。経験から学ぶことはたくさんありますが、1年生も確実に成長しています。
 園児は「恋するフォーチュンクッキー」をご披露してくれました。最後には1年生も入り、皆で踊り、子どもも大人も大満足の交流会となりました。4月が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年:英語の学習 2月16日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
10日に引き続き、千代中学校の先生が来校され、6年生と英語の学習をしてくださいました。4月、中学校に入学すれば、すぐにスタートする英語の学習です。6年生は楽しく参加していました。私(筆者)も楽しかったです。

【児童の感想】
  ・いろいろなゲームがあって、とても面白かったです。先生の英語の話し方が
   速すぎて聞き取れなかった時もあったけど、この話し方が中学生のやり方
   と思うと「すごい!」と思いました。
  ・英語のゲームで、最後まで残れてうれしかったです。先生と英語で自己紹
   介をする時にちゃんと言えてよかったです。
  ・とても楽しかったです。私は英語が苦手なので、外国語の授業はあまり好
   きではなかったけれど、先生の授業を受けて、外国語の授業が少し好きに
   なりました。中学校での英語の授業が楽しみです。
   ・今日は授業をしていただきありがとうございました。中学の英語の授業が
   不安ではなくなりました。あっという間に授業が終わってしまい、びっくりで
   す。中学に行ってからもよろしくお願いします。

今日の富士山 2月16日(月)

富士と飛行機雲
画像1 画像1
画像2 画像2

下曽我小の梅 2月16日(月)

校内にある なかよし級作成の 梅の木です。見事にきれいに咲いています。廊下が華やかです。ありがとう。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年:租税教室 2月13日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が税務署の職員さんと税理士さんを招いて、税についての学習をしました。税の意義や種類についての話を聞いたり、ビデオ「税金がなかったら」を視聴したりしました。
 最後の質問の答えは、7万円だそうです。とすると1年間では・・・80万円、中学生では・・・100万円!だそうです。「“税”は大切だ」と思いました。
 

6年「作るって楽しい!」 2月13日(金)

 6年生が、家庭科の学習「作るって楽しい!」で、小学校最後の製作を行いました。クッション、エコバック、巾着袋など、様々です。いつまでも大切に使ってほしいと思います。(?誰かへのプレゼント?でしょうか?)



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生を送る週間:4年 2月13日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
 「6年生を送る週間」が今日からスタートしました。今日は4年生が6年生と一緒の席で給食を取り、昼休みにはスーパードッチボールを楽しみました。
 また、3年生が6年生の教室の飾り付けをし、雰囲気は徐々に“卒業”に向かっています。
 卒業まで、あと24日(学校に来る日)。来週の20日(金)1・2校時には「6年生を送る会」が開催されます。5年生の実行委員が一生懸命考え、後輩皆で準備を進めています。

1年:進級間近? 2月13日(金)

 1年生の教室ワークスペースの壁の掲示は、4月から26名でつくってきました。その1年生も今は、新1年生の入学を受けて、地域の保育園との交流をしています。その準備から、1年生一人ひとりの成長を感じます。子どもの成長はすごい!です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31