学校教育目標「郷土を愛し、未来を見つめ、心豊かにたくましく生きる児童の育成」

週の予定 2/9〜2/13

画像1 画像1
2月 9日(月)   読書タイム
           読み聞かせ:
            なかよし・1・4年

2月10日(火)   給食費集金
            係活動
            2校時:1年
            下曽我保育園児と交流    〈こんな色の富士もあり・・〉

2月11日(水)   祝日(建国記念の日)  流鏑馬

2月12日(木)   梅林清掃(縦割り班)
            しらうめタイム
            6校時:5・6年:委員会活動

2月13日(金)   寄せ書き完成
            6年生を送る週間(〜20日):4年生と給食・遊び
            5校時:6年:租税教室

今日は節分 2月3日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は節分。季節の変わり目には邪気が入り込みやすいといわれ、魔除けの行事として豆まきが行われるようになったそうです。
 なかよしでは、鬼の面をつくりました。また、担任二人が鬼役をかってで、元気よく「鬼は外、福は内」と豆を投げていました。
 かぜなどひかず、元気に毎日登校してほしいです。

1年生、6年生の似顔絵を描く 2月3日(火)

 図工の学習で「似顔絵」に挑戦している1年生。先週は自分の顔を鏡に映し、自分の顔より大きい顔の絵を描きました。今日は6年生をモデルにし、似顔絵を描きました。
 1年生の前に座る6年生は皆、素敵なお兄さん・お姉さん。6年間の小学校生活でどう自分が変わったか、自分の成長を自身で振り返り、中学校入学に向けての気持ちづくりをしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育集会(長縄) 2月3日(火)

 今朝の体育集会は、皆で元気に長縄大会でした。気持ちよくゆっくりめに跳ぶ学年もあれば、記録に挑戦とばかりにビュンビュンとばす学年もありました。苦手な子も得意な子もチームワークよく、がんばったことがベスト1です。
 体育主任の先生は「縦割り班縄跳び大会もいいなあ〜」と夢をふくらませていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28