6年生 1年生との対面式 〜6学年だよりから〜

画像1
画像2
画像3
4月16日(火)の朝に、1年生との対面式を全校で行いました。

各学年の紹介では、あらかじめクラスで話し合って決めていた

「(代表)わからないことがあったら…」

「(6年1組全員)何でも聞いてね!(グッドポーズ👍✨)」

という言葉を、少し照れながら1年生に向けて伝えていました。


また、6年生の有志で下中小学校に関するクイズも行いました。

「下中小学校の教室から見えるものは何でしょう?」
「校長先生の名前はなんでしょう?」

などの問題を、クロムブックを用いて画像とともに出題し、1年生も他の学年も大盛り上がりでした。

短い準備期間でしたが、クイズの選択肢もユーモアにあふれており、全校児童を楽しませている姿は、

「さすが6年生!」

でした。


今後の活躍も期待しています。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/22 読書 | 英語専科【3年,5年,6年,】 | 計測・視力聴力検査(未検査者)
4/23 朝会[2](校長・児童指導) | 計測・視力聴力検査(未検査者) | 6年児童質問調査実施日
4/24 朝学習【算数】 | ひまわり班名簿確認・調整 | PTA運営委員会[1]9:30
4/25 ALT【4年,5年,6年,】 | 英語専科【4年,5年,6年,】 | 内科検診(全学年)
4/26 朝学習【国語】 | 学年・学級懇談会 | 6年修学旅行保護者説明会