下中修学旅行3(6年)

 午後は日本平ロープウェイに乗って久能山東照宮へ行きました。みんなで石段を登った後は、楼門や本殿を見学しました。葵の御紋が逆さになっている逆さ葵を探そうと、みんな必死です。歴史の授業で学習した徳川家康と関係の深い久能山東照宮について、実際に目で見ながら学ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

下中修学旅行2(6年)

 お昼は月日星でハンバーグ定食を食べました。動物園でたくさん歩いたのでお腹が空いていたのか、ご飯をおかわりしている子がたくさんいました。お昼を食べ終わった後は、お土産タイムです。商品をじっくり選び、お小遣いの範囲で買うことができるか計算しながら買い物カゴに入れていました。
画像1
画像2
画像3

下中修学旅行1(6年)

 11月27日(金)に、下中修学旅行へ行きました。行き先は、日本平動物園と久能山東照宮です。まずは日本平動物園へ向かいました。ホッキョクグマやレッサーパンダなどの珍しい動物たちがたくさんいて、みんな大興奮でした。人間のオリに入って記念写真も撮りました。
画像1
画像2
画像3

デイキャンプその2(5年)

 無事にデイキャンプを終えることができました。コロナ禍の中でしたが、5年生の楽しい思い出を作ることができました♪
画像1
画像2

デイキャンプ(5年)

画像1
画像2
画像3
 11月20日、5年生はデイキャンプに行きました。
午前中は途中雨が降ることもありましたが、森の人生ゲームを行うことができました。
午後は火おこしと野外炊事、キャンドルファイヤーを行いました。初めて体験した子も多かったですが、全部のグループが火をおこすことができました。
 頑張っておこした火を使ったカレーライスは美味しいと、笑顔で食べる姿がたくさん見られました♪
 キャンドルファイヤーは、実行委員の子どもたちがたくさん準備をし、楽しい時間を過ごすことができました。火の神様も登場し、子どもたちは大喜びでした。

下水道教室

画像1画像2
 下水道教室がありました。
 下水処理場のしくみについて話を聞き、汚れを食べてくれる微生物を実際に顕微鏡で見せてもらいました。
 初めて見る微生物に、驚きながらも興味深々でした。
 今回の授業を通して、私たちの豊かなくらしを守るために、下水処理施設は、とても大切な役割を果たしていることがわかりました。使った水まできれいにして川へ戻していることを知るよい機会となりました。

クラブ活動3

11月16日(月)に実施したクラブ活動紹介の続きです。
工作・美術クラブは、紙粘土や段ボールなどを使って各自好きなものを作りました。
ダンスクラブは、はやりの曲にあわせて練習をしていました。
パソコンクラブは、コンピュータを使ってカレンダーづくりに取り組みました。
どのクラブも楽しそうに活動していました。

画像1
画像2
画像3

クラブ活動2

11月16日(月)、クラブ活動紹介の続きです。
家庭科クラブは、思い思いに好きなものを作りました。
科学クラブは、スライムづくりをしました。
将棋・ボードゲームクラブは、将棋やオセロの対戦をしました。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動1

11月16日(月)、クラブ活動を実施しました。今年度は、8クラブが編成されました。
球技クラブは、Tボールを行いました。
インドアスポーツクラブは、ソフトバレーボールと卓球を行いました。
画像1
画像2
画像3

おはなしころころみかん11月19日

月曜日に引き続き、本日11月19日(木)もおはなしころころみかんのみなさんが1,2年生に読み聞かせをしてくださいました。今日は紙芝居やアンパンマンの本を読んでくださいました。やまんばのお話に出てきたおばあさんの語り口調がアニメの声優さんのようでした。子どもたちは楽しい時間を過ごすことができました。次回もよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

おはなしころころみかん11月16日

11月16日(月)、おはなしころころみかんのみなさんが2年生と4年生に読み聞かせをしてくださいました。みんな集中して聞いていました。
画像1
画像2
画像3

玉ねぎの苗を植えました

11月18日(水)、気持ちよい天気の中、2年生児童がモーモー農園に玉ねぎの苗を植えました。地域の加藤さんが事前に畑作りをしていただくとともに、植え方をやさしく教えてくれました。ミカン栽培をされている鈴木さんにもお手伝いいただきました。子どもたちは大きく育つといいなとうれしそうに植えていました。フードバンク活動にも協力しようと少し多めに植えました。来年収穫するのが楽しみです。わかば級のみんなは明日植える予定です。
画像1
画像2
画像3

授業参観2日目の2

授業の様子を掲載します。
画像1
画像2
画像3

授業参観2日目の1

11月13日(金)、授業参観2日目が実施されました。今日は、赤、茶、紫、緑グループの参観日でした。たくさんの保護者の方に授業を見ていただき、子どもたちも張り切っている様子が伝わりました。ご来校いただきました皆様、ありがとうございました。
授業感想カードは職員の励みになるとともに、今後の授業改善につながります。まだご提出いただいていないようでしたら、後日でかまいませんので担任に渡すようにしてください。よろしくお願いします。
本日は、わかば級、1年生、2年生、3年生の様子を掲載します。
画像1
画像2
画像3

授業参観1日目の2

授業の様子を掲載します。
画像1
画像2
画像3

授業参観1日目

 11月12日(木)、分散による授業参観1日目(桃・青方面)が実施されました。感染防止対応として換気の徹底、マスク着用、手指消毒、健康カードの提出などを行っています。
2校時はわかば級、1年生、2年生、3年生でした。3校時は4年生、5年生、6年生の授業を参観していただきました。保護者の方から「とてもよかったですよ」と声をかけていただくことがありました。職員にとって何よりの励みになります。事前に授業感想カードを配布させていただきました。後日でかまいませんのでお気づきの点など書いていただき、担任に提出してください。よろしくお願いします。
 明日は赤、茶、紫、緑方面になります。ご来校お待ちしています。健康観察表を紛失された場合は、ご家庭で検温の上職員室までお声かけください。
 3校時の様子を載せます。授業のことをぜひご家庭でも話題にしていただければ幸いです。
画像1
画像2
画像3

上手に使えるかな?!(6年)

 今日は、chromebookを使用する1年生のお手伝いをしました。パスワードを入力する際に番号を読み上げたり、画面をタップする場所を教えたりと、6年生なりに優しく声をかけてあげることができました。午後の授業では、自分たちも実際にchromebookを使い、先生が作成したクイズに挑戦したり、撮った写真をクラスで共有したりしました。最後にはドリルパークというアプリで、様々な教科の問題に取り組んでいました。今後もchromebookを有効に活用できればと思います。
画像1
画像2
画像3

ごちそうパーティー大成功(1年)

図工の時間に「ごちそうパーティー」を開きました。
ごちそうはもちろん粘土で作った自分の好きな食べ物です。
ケーキやクッキー、フルーツパフェ
ホットドック、おすし、餃子 などなど
どの子もとても真剣に、もくもくと作っていました。
本物みたいにおいしそうに作れて、みんな嬉しそうです。
パーティーでは、おうちの人が用意してくれた紙皿や紙コップも使いました。
みんなで「かんぱーい!!」
大満足のごちそうパーティーになりました。


お忙しい中、材料のご用意ありがとうございました。
おかげで楽しいパーティーを開くことができました。

画像1画像2画像3

トップアスリートによる授業

11月6日(金)、リオデジャネイロオリンピックハードル走日本代表 矢澤 航さんを講師に迎え、トップアスリートによる授業が実施されました。3校時に6年生、4校時に5年生の児童が参加しました。矢澤さんのデモンストレーションに子どもたちからは「おーっ」という声が聞こえました。矢澤さんからは夢や目標をもって努力してほしいというメッセージをもらいました。オリンピック出場のエピソードや選手村の話を子どもたちは食い入るように聞いていました。「座右の銘は何ですか」「速く走るこつはありますか」「好きな食べ物は何ですか」など子どもたちからの質問にも気さくに答えてくださいました。
本物には言葉を上回る説得力があります。子どもたちが矢澤さんのように夢中になれることを見つけてくれたらと思いました。
画像1
画像2
画像3

赤い羽根募金

11月2日(月)から11月6日(金)までの期間で、赤い羽根募金を行いました。運営委員会の児童が交代で登校してくる児童に「おはようございます。赤い羽根募金にご協力お願いします」と声をかけていました。4日間で7100円が集まりました。このお金は、福祉活動や災害支援に使われます。見えない誰かのために何かできるのはとてもすばらしいことです。思いやりや支え合いの尊さに気づいてくれたらと思います。


画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 着任式・前期始業式・入学式
4/6 英語専科

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料