学んだことの活用(2年)

画像1
画像2
 手の長さを調べるために、長さの学習をしてきました。この日は、学んだことを生かして実際に手の長さを測ってみました。身長と同じくらいの長さなことに、みんなびっくりしていました。

似顔絵かいたよ(2年)

画像1
 6年生を送る会で、6年生に似顔絵をプレゼントしました。その練習に友だちの似顔絵をかきました。完成して、その子にプレゼント☆みんな、もらってにこにこでした☆

お別れ校外学習4(わかば級)

 ごはんを食べたら100円ショップで買い物学習をしました。
 しっかり代金を払うことができました。
画像1
画像2

お別れ校外学習3(わかば級)

 ボウリングの後は、楽しいお昼ごはん!
 そば、うどん、ハンバーガー、お好み焼きなど自分で食べたいものを選んで注文し、おいしいごはんを食べることができました。
画像1
画像2
画像3

お別れ校外学習2(わかば級)

 シティーモールへ着き、まずはボウリング場へ向かいました。チームごとに分かれて、ゲームスタート!
 チーム同士で応援したり競ったりして、とても楽しい時間を過ごしました。
画像1
画像2
画像3

お別れ校外学習1(わかば級)

 先日、わかば級では6年生お別れ校外学習を行いました。バスを乗り継いで小田原シティーモールへ向かいました。整理券をしっかり取って、静かに乗ることができました。運賃も一人ひとり払い、利用することができました。
画像1
画像2

エプロン完成したよ!2組(5年)

 出来上がった作品は廊下に掲示してありますので、学校へお越しの際はぜひご覧ください。また、エプロンは来週持ち帰りますので、ご家庭で洗濯し、6年生の調理実習で使用するまで大切に保管していただければと思います。
画像1
画像2
画像3

エプロン完成したよ!1組(5年)

 家庭科では、ミシンでエプロンを作りました。初めは上糸と下糸の取り付けに時間がかかりましたが、何回も練習を重ねることでスムーズにできるようになりました。また、縫い始めと縫い終わりには返し縫いをしたり、縫う方向を変える時には針を通したまま布の向きを変えたりすることに注意しながら作業を進めることができました。最後にはポケットを付けました。自分の名前を縫い取ったり、好きな飾りを付けたりと工夫しながら、自分だけのエプロンを完成させることができました。
画像1
画像2
画像3

箱を作りました(4年)

画像1画像2
 算数では、直方体・立方体について学習しています。はじめに、6つの四角形を組み合わせて箱を作りました。作っている中で、「辺が12本あるよ!」「正方形だけの箱もあるね」などいろいろな発見をしていました。

三角キックベースをしました(3年)

画像1画像2
 体育では三角キックベースが始まりました。子どもたちは得点の仕方や守り方などルールを覚え、とても楽しそうに練習をしていました。攻めのチームは、どこに蹴ったらボールを捕られないかを考えること、守りのチームはどこにボールが飛んでくるのかを考えることが重要です。考えながら体を動かして楽しんでもらいたいと思います。

6年生を送る会(6年)

 子どもたちが楽しみにしていた「6年生を送る会」が行われました。昨年までとは違い、今年は送られる立場となり、1〜5年生の出し物を見たり、ひまわり班からのプレゼントとしてメッセージカードをもらったりしました。
 その後は6年生からのお返しとして、合奏・卒業制作の紹介と、5年生にひまわり班の班長を引き継ぐ「引き継ぎ式」を行いました。きっと思い出に残る楽しい時間になったと思います。
画像1
画像2
画像3

調理実習(6年)

 1組は19日、2組は20日に家庭科の学習で調理実習を行いました。グループごとに作るメニューを決めて、材料や役割を分担して作りました。調理実習は何度も行ってきたので、どの班も手際よくおいしい料理を作ることができました。
画像1
画像2
画像3

ありがとう 6年生!!(5年)

 今日は、6年生を送る会が行われました。6年生に楽しんでもらえるように、また、安心して下中小学校を任せてもらえるように、当日まで色々な準備を重ねてきました。今日の送る会では、どの学年も6年生への感謝の気持ちが込められた出し物を披露することができました。
 そして会の最後には、引き継ぎ式が行われました。様々な場面でみんなをまとめてきた6年生の役割を、5年生がひまわり班カードと共にしっかりと引き継ぎました。
 送る会を終えた子どもたちは、少し安心した表情を見せながらも、達成感を感じることができたようです。6年生にとっても在校生にとっても、最高の一日になりました。6年生が卒業するまでまだ少し時間があるので、1つでも多くの思い出を作っていけると良いと思います。
画像1
画像2
画像3

わかば級今年度を振り返って7(わかば)

画像1
 授業で作ったバルーンを使って1年生と交流しました。1年生に対して優しい言葉をかける姿も見られました。とても楽しい時間を過ごせました。

わかば級今年度を振り返って6(わかば)

 新年には、みんなで書き初めにもチャレンジしました。普段使わない筆に苦戦しながらも、それぞれ味のあるすてきな作品となりました。
画像1
画像2

わかば級今年度を振り返って5(わかば)

 わかば級の活動の中には、中学校との交流会もあります。橘中学校との交流会では、中学生とボッチャを楽しみました。久しぶりに卒業生たちとも会え、楽しい時間を過ごしました。
画像1
画像2

わかば級今年度を振り返って4(わかば)

 今年度もうっしっしーまつりでは、わかば級でお店を出展しました。エコたわしやストラップなど、子どもたちが自分で作った商品をたくさん出品しました。タブレットを使っての会計も、楽しんで行うことができました。
画像1
画像2
画像3

わかば級今年度を振り返って3(わかば)

 収穫したさつまいもは、みんなで大学芋にして美味しくいただきました。
画像1
画像2
画像3

わかば級今年度を振り返って2(わかば)

 さつまいもを収穫した後には、下中地域ならではの下中玉ねぎの苗植えを行いました。来年、立派な玉ねぎができるのが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

わかば級今年度を振り返って(わかば)

 本日、6年生を送る会が行われました。あと1ヶ月と少しで今年度も終わりです。わかば級で今年度取り組んだ活動の様子を、いくつかご紹介します。
 今年度も畑で野菜作に取り組みました。秋には、さつまいもの収穫、玉ねぎの苗植え、そして、収穫した野菜を使っての調理を行いました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料