遠くまで跳ぼう!!(5年)

 体育では、『走り幅跳び』の学習をしています。今日は、助走・踏み切り・空中姿勢の3つのポイントを意識しながら練習しました。自分に合う助走の長さを見つけて加速したり、利き足で力強く踏み切ったり、腕の動きや足の向きなどを気をつけながら、それぞれの課題を達成するために練習を重ねました。今日の練習で見つけたさらなる課題を、次の授業に活かしていけると良いと思います。
画像1
画像2
画像3

ランチルーム(5年)

 2組は、ランチルームでの食事でした。栄養技師の瀧口先生に地産地消のお話をしていただき、私たちが普段食べている給食には様々な地元の食材が使われていることを教えていただきました。その後はグループごとに盛り付け、挨拶をしてからいただきました。いつもと違った雰囲気の中、友だちと話しながら楽しい給食の時間を過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3

☆ころころみかんさん(6年)☆

 今日は「おはなしころころみかん」の日でした。
 月曜日の朝で少し疲れている様子も見せていましたが、お話がはじまるとしっかりと聞く姿勢になり真剣に聞く6年生の姿がありました。
 読んでいただいた後もきちんとあいさつを行い感謝の気持ちを伝えました。
 体育大会も無事終わり、今日から新たな目標に向かって生活していきます。
画像1
画像2

おはなしころころみかん(5年)

 今日は、ころころみかんさんによる読み聞かせでした。1組は芥川龍之介の『蜘蛛の糸』、2組はグリム童話の『ホレおばさん』というお話を読み聞かせていただきました。それぞれのお話から、自分がどう生きていけば良いのか、周りの人たちとどう関わっていけば良いのかを学び、自分自身について振り返る良い機会となりました。子ども達も真剣なまなざしでお話をきいていました。
画像1
画像2
画像3

☆10月最後のあいさつ運動(10月29日 青A・B班)☆

 今日は児童会あいさつ運動日でした。今回の担当は青A・B班です。2つの班で取り組んだため、人数がとても多かったですが、その分多くの子からあいさつをされると元気よく返している子が多かったように感じます。だんだん寒くなってくるとあいさつの声も小さくなりがちです。寒さに負けず、元気なあいさつで溢れる下中小学校になることを期待したいと思います。
 次回のあいさつ運動は今週木曜日(11月1日)です。担当は青6班です。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

音楽会へ向けて(5年)

 音楽会の練習が本格的になってきました。今週は、歌っている姿が一人ひとり分かるように毎時間子どもたちの様子をビデオ撮影しました。それをお互いに鑑賞することで、自分の口の開け方や姿勢・表情などを確認するとともに、友だちの良いところをまねして一緒に良い合唱にするための練習をしました。この1週間で、子ども達の表情や声の出し方、声量などが大分変わってきましたが、まだまだ改善するところはたくさんあります。今週教えてもらったことを忘れずに、来週もさらに練習を積み重ねてより良い合唱にしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

尊徳学習 (4年)

 26日(金)に4年生は尊徳学習をしました。尊徳記念館から内田先生をお招きし、二宮金次郎についての話をしていただきました。なんと内田先生は以前下中小学校で校長先生をされていたようで、子どもたちはとても驚いていました。
 二宮金次郎について学ぶのは今回が初めてでしたが、とても楽しく分かりやすいお話で、たくさんのことを学ぶことができました。

画像1
画像2

お米を乾燥させました (4年)

 先日脱穀したお米を乾燥させました。今回もボランティアさんにやり方を教えていただきました。ブルーシートにお米を広げ、レーキという道具を使って平らにします。
雨が続いていたので、お米の水分をとばすために行いました。お米を食べられるようになるまであと一息。今子どもたちはお米を使った料理など、色々と計画を立てています。

画像1画像2

初めての合奏!(3年)

 音楽の学習では、リコーダーや鍵盤ハーモニカだけでなく、初めて木琴や鉄琴なども使って合奏を行いました。最初はなかなかピアノに合わせて演奏はできませんでしたが、今では担当ごとに音を合わせて、きれいな音色を奏でていました。
画像1
画像2
画像3

くぎ打ち名人!(3年)

 図工では、金槌と釘を使った作品を作っています。初めて金槌や釘を使う子がほとんどで、はじめは緊張しながら釘を打つ様子が見られましたが、だんだん慣れてくると「トントン・ドンドン」とリズミカルな音が聞こえてきました。
画像1
画像2
画像3

とび箱運動!(3年)

 運動会が終わってからの体育は、体育館で跳び箱を行っています。昨年より1段でも高い跳び箱を跳ぶこと、一つでも新しい技ができるようになることを目標に、毎時間一生懸命頑張っています。準備や片付けもみんなで協力して、テキパキと行っています。
画像1
画像2
画像3

すきな食べ物・苦手な食べ物!(3年)

 24日(水)には、栄養士の瀧口先生による食育の授業がありました。事前にアンケートをとっていた、好きな食べ物や苦手な食べ物について、偏った食事をしていると体にとってよくないことが起こる可能性があることを学びました。子どもたちは積極的に手を挙げて、意見や感想を述べていました。
画像1
画像2
画像3

おはなしころころみかん!(3年)

 22日(月)の朝の時間は、おはなしころころみかんさんによる絵本の読み聞かせでした。ハロウィンにちなんだ内容の本を読んでくれ、子どもたちは興味をもって静かに聞いていました。
画像1
画像2

☆予定通り下中に向かっています!(6年)☆

一生懸命頑張った子どもたち!
バスの中では・・・疲れた様子も見せず元気です!

画像1

☆午後の部(6年)☆

午後の競技が終わりました!
全ての競技子どもたちは全力で頑張りました!
閉会式も終わり今から下中に帰ります!
画像1
画像2
画像3

☆お弁当ターイム2(6年)☆

お弁当ありがとうございます!
画像1
画像2

☆お弁当ターイム!(6年)☆

午後に向けてエネルギー補給です!
昼からも頑張ります!
画像1
画像2

☆小田原小唄(6年)☆

小田原小唄を踊りました!
練習してきたようにしっかり踊れていました!
画像1
画像2

☆午前中の部(6年)☆

午前中の競技が終わりました。
みんな全力で頑張っています!
画像1
画像2

☆城山競技場に着きました!(6年)☆

城山競技場に着きました!
子どもたちの気持ちも高まってきました!
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 5月行事予定
4/5 着任式
始業式
入学式

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料