いよいよ明日は・・・(6年)

 今日は朝から卒業式の呼びかけと歌の練習をしました。呼びかけは、しっかり間を空けてゆっくり話すこと、歌は、口を大きく開けて高音の音程をしっかりとることなど、細かい部分を修正しました。いよいよ明日は卒業式です。一生に一度の思い出に残るような、素敵な式になると良いですね。
画像1
画像2

落し物(その他)

 傘とカード、バットになります。カードとバットは職員室にて保管していますので、お心あたりの方は、近藤に声をかけてください。
画像1
画像2
画像3

落し物(小物など)

 ハンカチや鉛筆などの小物や、靴入れなどの大きな物です。
画像1
画像2
画像3

落し物(衣類など)

 シャツや体操服、手袋などの防寒具です。
画像1
画像2
画像3

後期の落し物について(最終)

 現在、落し物として学校で預かっている物を紹介いたします。24日(金)の17時に残っている落し物については、すべて片付けさせていただきます。
 もし自分の物がありましたら、お子様に持って帰るように伝えていただくか、学校までお知らせください。Tel(43−0610)


衣類(上着)です。
画像1
画像2
画像3

気持ちを込めて・・・(4年)

 今年度も最終週に入りました。
 今日は、お世話になっている先生方に日頃の「感謝」の意味を込めて、アロマキャンドルをプレゼントしました。ただ渡すだけでなく、総合で学んだ「表現力」を生かし、一人ひとり感謝の気持ちをしっかり伝えようと言葉を考えて行きました。
 先生方からは
「嬉しい!ありがとう!」
と喜んでいただくことができ、気持ちが伝わったのではないかなと思います。
 明日は卒業式。6年生にとって「最高の1日」になるよう、4年生も気持ちを込めて卒業式に参加しましょう!呼びかけや歌にのせて6年生に感謝の気持ちを伝えよう!
画像1
画像2

パンケーキ作り(6年)

 6年2組では、クラスレクレーションとしてパンケーキ作りを行いました。それぞれ班で話し合ってトッピングの材料を持ち寄り、焼き上がったパンケーキにトッピングをしました。生クリーム、はちみつ、チョコソース、中にはグミやスナック菓子をトッピングしている子もいました。慌ただしい毎日ですが、卒業を前に少しでも楽しい時間を過ごすことができ、子ども達もとても嬉しそうでした。
画像1
画像2
画像3

走り高跳び!(3年)

 体育の学習では走り幅跳びを終えて、次は走り高跳びを行いました。
 高跳びのバーを5cm高くしただけでも、子ども達はかなり高くなったと感じるようで、最初は怖いと言っていました。しかし練習を重ねるうちに怖さはなくなり、1mを超えて跳ぶ子もでてくるなど、とても盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

☆中学校の授業って?(6年)☆

 卒業式まで残り2日・・・今日は、多くの子が進学する橘中学校から音楽科の先生をお招きして、歌唱指導をしていただきました。練習した曲は卒業式で歌う「旅立ちの日に」です。歌詞の意味を考えて歌うこと、相手のパートの音を聞きながら歌うこと、息の使い方などなど丁寧に指導していただきました。たった1時間でしたが終始笑顔な子どもたち!歌もかなり上手に歌えるようになりました。
 子どもたちにとって中学に対する不安が強かったのですが、この授業を通して「楽しい!」「おもしろそう!」という期待の気持ちが高まったようでした。
画像1
画像2

☆給食おいしい〜☆(4年)

 給食時間は笑顔いっぱいです!
画像1
画像2
画像3

☆おいしい給食ありがとうございます☆(4年)

 今日は給食最終日でした。
 4年生は給食が大好きで、3時間目が終わった頃から
「お腹空いた〜」
「早く給食食べたい〜」
と給食を楽しみにしていました。
 食べ残しは勿体無いので、みんなで食べようとモリモリ食べていました。
 給食調理委員さん、毎日おいしい給食、ありがとうございました!
 来年度もよろしくお願いします。
 
画像1
画像2
画像3

☆学習発表会!音楽発表(6年)☆

 学習発表会の後半は、音楽発表をしました。先日の6年生を送る会でも発表した合唱「みんながみんな英雄」と合奏「前前前世」を発表しました。この日に向けてかなり前から練習に取り組んできた子どもたち!本番は自信を持った素晴らしい発表をすることができました。
 こうして小学校での大きな行事もこれですべてが終わり、残すは最終「卒業式」のみとなりました。残りの3日間は、どちらのクラスも思い出作りをしていきたいと考えています。
画像1
画像2
画像3

☆学習発表会!総合発表(6年)☆

 6年生が小学校で過ごすのも残り3日となりました。今日は卒業前の大きな行事「学習発表会」がありました。最初は各クラスの総合学習の発表をしました。
 2組は、ハザードマップ作りに取り組んできたことを発表しました。地域の防災に目を向け、安全な地域を目指すために自分たちができることを考え提案していました。いつ何が起こるかわからない世の中に住む私たちの安全を考える、そう考えると素晴らしい学習になったのではないかと思います。
 1組は、地域素材を生かしたレシピ作りに取り組んできたことを発表しました。炊き込みご飯・玉ねぎ入りのフルーツポンチ(玉ポン)・玉ねぎの皮を使ったお茶の3つのレシピや、自分たちが経験した失敗談などを伝えました。発表の後には、試食や試飲を用意し、保護者や2組の友だちに味見をしてもらいました。みんなに「おいしい!」と言ってもらえた子どもたちは、とても満足そうでした。地域で有名な食材のよりよい調理方法を発信することで、多くの人に地域の良さに気が付いてもらえたのではないかと思います。
 どちらのクラスもさすが最高学年という発表でした。
画像1
画像2
画像3

ペープサート(1年)

画像1画像2
 国語で「ろくべえまってろよ」の学習を進めています。このお話はこれまでと比べて文章の長い物語です。そこでペープサートを活用して学習に取り組みました。
 グループでペープサートを使ってみると、「このせりふの後、1回家に帰るんだね。」「ここではせりふはないけど、悲しそうにしているんだね。」と、物語のイメージを膨らませることができました。
 みんなでわいわい相談しながら進める、楽しい授業になりました。

★図工の作品整理(1年)★

 図工の時間に作った作品の整理をしました。
 4月に、ふれあい広場で6年生と遊んだ思い出を描いた作品から始まり、紙を切って貼り付けたもの、校外学習の思い出、運動会の絵…。最後の作品は、自分の似顔絵です。
 1年間を通して、たくさんの作品を作ってきたことを振り返りながら作品を整理し「ずこうのあしあと」という本にしました。それぞれの個性が詰まった、世界に1つだけの本。みんなの1年間が詰まった、思いでいっぱいの本です。ご家庭でも、是非鑑賞してみてください。
画像1
画像2

☆明日は学習発表会(6年)☆

 明日は6年生の学習発表会です。小学校生活も残りわずか、最後の大舞台!今日は総合の発表のリハーサル、音楽発表のリハーサルを行い、改善点を確認しました。本当に時間のない中、子どもたちは本当に真剣に準備してきました。明日は小学校のまとめとしていい発表ができるといいのですが・・・明日の学習発表会、多くの保護者の方のご来校をお待ちしております。
画像1
画像2
画像3

作品バッグを作りました(2年)

画像1
画像2
 2年生最後の図工で作品バッグを作りました。子どもたちは、好きな絵やメッセージなどをかきこみ、自分だけのバッグを楽しそうに作っていました。この作品バッグに、今まで描いた絵や作った作品を入れ、持ち帰ります。いつか、2年生のときに自分の作った作品を見て、懐かしい気持ちになったり、友だちとの思い出を振り返ったりできるといいですね。

中学校の先生が小学校を訪問

3月15日(水)
今日は、来年度お世話になる中学校の先生が小学校を訪れ、6年生の授業を参観しました。金曜日には中学校から音楽の先生が来校し、6年生のために授業をしてくださる予定です。6年生は卒業式と進学に向けた両方の準備をしながら忙しいながらも充実した毎日を送っています。頑張れ!6年生。
画像1
画像2

17日(金)まで清掃強調週間です

3月15日(水)
今週は清掃強調週間です。学校評価で「廊下の汚れが気になる」というご意見もいただきました。そこで、子供たちと職員がいっしょになって、汚れている廊下の床磨きに挑戦しています。長い年月の汚れですから、思うようには落ちませんが、きれいになることを願いながら心をこめて床を磨いています。作業をしているうちに、円を描くように磨くと良く落ちることが分かりました。作業前、作業後の廊下や清掃のようすをお伝えします。
画像1
画像2
画像3

お誕生日会(わかば級)

画像1画像2画像3
1〜3月生まれの友だちのお誕生日会を行いました。

今回は、畑で採れた大根を使ってみそ汁作りです。

誕生日の友だちは、事前に作っておいたプレゼントを渡されてとてもうれしそうにしていました。

みそ汁もとてもおいしく作ることができました。調理だけでなく、準備や片付けにもしっかりと取り組み、有意義な学習になりました。

6年生はもうすぐ卒業です。卒業前に、また一つ下中小での思い出ができたらうれしく思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 ALT
3/22 第125回卒業式
3/23 通知表相談日(6年)
3/24 終了式
通知表相談日(全学年)
スポーツ開放利用調整会議
3/27 学年末休業(〜31日)
通知表相談日(1−5年)

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料