【5年生】宿泊学習 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夜はナイトウォーク・学年集会で楽しみました。朝の顔はとても眠そうでしたが、朝食はしっかりと食べる子が多くいました。

* うれしい話
 11月1日の行きの電車の中で他校の1年生が途中駅から乗り込み合流しました。5年生は席を譲り、その子たちと会話をしたそうです。その1年生たちが先に降りた際には、お互いに手を振り合ったそうです。その時の姿が素敵だったので、その学校の先生から「とても素敵な5年生ですね、見ていて嬉しくなりました。」と感謝の言葉を電話でいただきました。
 このことは夜の学年集会が始まる前に5年生の子どもたちに感謝の言葉として伝えました。その場が温かな気持ちに包まれました。

【5年生】宿泊学習 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いつもより早い夕食でしたが、みんなで作って一緒に食べると食べるとおいしいです。

【5年生】宿泊学習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夕飯は野外炊事でカレーライスを作りました。皮をむいたり、切ったり家庭科の学習の経験が生かされました。

【5年生】宿泊学習 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月1日(水)2日(木)の1泊2日で5年生が「足柄ふれあいの村」へ宿泊学習にいきました。4年ぶりの実施となりました。当日は大雄山駅から1時間ほどかけて歩いていきました。参加者全員が歩ききることができました。

11月8日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳 ごはん さわらの西京焼き さつま汁

 今日の給食は、和食献立でした。
 さわらの西京焼きは、身がふっくらとしていて甘めの味付けとの相性が良かったです。味付けは毎回違いますが、さわらは今年度の給食の中でも何度か登場しているので、「今日の魚の名前知っているよ」「さわらは好きな魚!」と子どもたちの反応も良くなっていると感じました。いろいろな食材を繰り返し食べる経験を通して、食の幅が広がっていると嬉しいなと思います。

11月7日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳 力うどん 大学芋

 今日の給食は、お餅が入った力うどんと甘い蜜がかかった大学芋でした。力うどんのお餅は、韓国でよく食べられているトックという薄い楕円形をしたお餅を使用しました。薄くて柔らかいので、汁のだしの味がよくしみていました。
 蜜のかかった大学芋は、外はカリッとなかはホクホクとした食感で、子どもたちに大人気でした。デザート気分でおいしそうに食べている姿が見られました。

【1・2年生】校外学習に行ってきました 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 午後は子どもの館で昔遊びのお手玉を教えてもらったり、ペットボトルのキャップを使ってコマを作って遊んだりしました。
 1年生と1日一緒に楽しんで過ごし、帰りには名前を呼ぶくらい仲良くなりました。

 


【1・2年生】校外学習に行ってきました 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 行き・帰りの道で1年生と手をつないで歩く姿や集合場所が分からなくて困っている1年生を連れてくる姿も見られました。2年生はみんな1年生に声をかけながら一緒に活動を楽しんでいました。

 そり遊びやミカン狩りをしました。

【1・2年生】校外学習に行ってきました 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月31日(火)に1・2年生が松田方面へ校外学習に行ってきました。電車の中では、マナーを守り、静かに落ち着いて過ごしていました。

 自然館の館長さんにさわがや植物について教えてもらいました。

11月2日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳 米粉ロールパン マカロニのクリーム煮 小松菜とベーコンのソテー

 今日の給食は、子どもたちに人気のマカロニのクリーム煮でした。クリーム煮のルウは、給食室で30分ほどかけて手作りしています。焦げないように手早くかき混ぜ続ける体力のいる作業ですが、調理員さんが丁寧においしく仕上げてくれました。

11月1日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳 秋の香りご飯 小田原野菜ののっぺい汁

 今日の給食は、根菜類やきのこなどの秋の食材がたくさん入ったメニューでした。また、豚肉・里芋・葉ねぎは神奈川県産でした。給食では、小田原市が「安心・安全・高品質」を認定したブランド「小田原いちばやさい」を積極的に使用し、地産地消を進めています。

【3年生】給食試食会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(11月2日)は昨日に続き、3年生の保護者を対象とした給食試食会を開催しました。
 栄養士からの給食の栄養、給食室での取り組みの話の後、子どもたちの配膳、食事の様子を参観し、本日の給食を試食していただきました。
 参加した方からは、「神奈川県産の食材を多く使っているんですね、」「米粉ロールパンはもちもちしていておいしかったです。」など、感想をいただきました。

【4年生】給食試食会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(11月1日)は4年生の保護者を対象とした給食試食会を開催しました。コロナ禍で1年生の時に実施できませんでした。今年はようやく収まりつつある中での開催となりました。
 栄養士からの給食の栄養、給食室での取り組みの話の後、子どもたちの配膳、食事の様子を参観し、本日の給食を試食していただきました。参加した方からは、「こんなに多くの野菜を調理員さんの方が切っているかと思うと有り難いなぁ。」と感想をいただきました。

【2年生】おいもがとれたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月1日(木)に2年生がサツマイモの収穫をしました。JAの職員の方や農家の方々に取り方を教えてもらった後に、自分たちで土を丁寧にかき分けて収穫しました。大きな物から小さな物まで様々でしたが、みんなニコニコで参加していました。
 JAの皆さん、参加してくださった農家の皆さん、本日はお忙しい中、お時間をとっていただきありがとうございました。
 
*今後はお芋以外にも弦を使ってリースを作る予定があります。


10月31日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳 ソフトめん ミートソース 星のコロッケ

 今日の給食は、ミートソースのスパゲッティと星のコロッケでした。星のコロッケは子どもたちに人気のメニューの一つです。星の形をしているので普通のコロッケよりも揚げるのが難しいですが、調理員さんが油の温度管理をしっかりとして、綺麗に揚げてくれました。

【2年生】かけ算

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の教室を覗くと算数の学習でした。かけ算の学習をしていました。
 学校ではまず、かけ算の意味を学習します。たとえば、2×6、4×3、6×2は答えが12になりますが、お皿の上にヨーグルト飲料の容器を乗せ、どうして12になるのか、具体的に動かして考えていました。今後はかけ算九九を覚えるために、子どもたちに九九を唱えることを宿題として出すこともあります。お手数をおかけしますが、その際には聞いていただき、励ましの声をかけていただけたら嬉しいです。



10月30日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳 ごはん 豚大根 青菜のおかか炒め かぼちゃプリン

 今日の給食は、神奈川県産の大根と豚肉を使用した豚大根でした。かつお節の薄削りでとっただしで、大根の中まで味が染みるようにゆっくりと煮ました。おだしが香る優しい味わいに仕上がりました。

10月27日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳 焼肉丼 豆腐チゲ汁

 今日の給食は、焼肉丼と豆腐チゲ汁でした。
 焼肉丼は、みそやケチャップ、ウスターソスなどを混ぜて作った給食室オリジナルのタレをお肉に絡めて作っています。隠し味にリンゴソースを入れているので、甘みとコクがあるのが特徴です。

【1年生】秋を見つけたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の教室をのぞくと、生活科の学習でICT(学習用端末)を使用していました。運動場を散策して自分で見つけた秋を写真に撮り、それを説明するための文字打ちをしていました。
 最初は、担任やICT支援員の補助を受けながらの作業でしたが、最後は何枚か撮った写真の中からお気に入りを選び、その説明の文字打ちもできるようになってきました。
 最後は教室の大型テレビに映し出し、友だちの探した秋を見合いました。

10月26日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳 ソフトフランス ポテトとチキンのチリソース シェルマカロニスープ

 今日のポテトとチキンのチリソースは、子どもたちに人気のあるメニューの一つです。鶏肉はしょうがやしょうゆで下味をつけて衣をつけて揚げ、じゃがいもは素揚げにしています。給食室で作った甘めのチリソースとよく絡ませれば、完成です。「普段はお肉が苦手なんだけど、今日は全部食べられたよ」と教えてくれた人もいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

PTA便り

HP掲載資料

学校概要