夏休み前朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月20日(木)、夏休み前朝会を行いました。校長先生から「ななめの挨拶」(地域の方や友だちの家族への挨拶)と元気に過ごすことの2つについてお話がありました。その後は歯のポスター・標語コンクールの表彰と交通安全と夏休みの過ごし方の話が担当の先生からありました。
 児童のみなさん、明日から夏休みが始まります。事故にあわず元気に過ごしてください。

7月14日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】
ジョアマスカット ハヤシライス えだまめのソテー

 今日は、夏休み前最後の給食でした。ハヤシライスは、下中玉ねぎを20分炒めて甘みを出し、コクのある味わいとなりました。夏休み中も食事をバランスよくとって、元気に過ごしてほしいと思います。

7月13日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳 ぶどうパン かぼちゃのグラタン ABCスープ

 今日の給食のかぼちゃのグラタンとABCスープは、子どもたちに人気のメニューの一つです。
 かぼちゃのグラタンは、かぼちゃを1cm角ほどに切り、ホクホクと甘みが出るまで釜で蒸しました。その後炒めた野菜とかぼちゃを混ぜて作ったグラタンソースをバットに流しいれ、パン粉とチーズをトッピングしてオーブンで焼き上げると、おいしいグラタンの完成です。いつも子どもたちのために手間暇かけて作ってくれる調理員さんには、感謝の気持ちでいっぱいです。

【5・6年生】 着衣泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月11日・12日に5年生・6年生が着衣泳を行いました。さすが5・6年生、浮かび方が上手な子が多くいました。
 この着衣泳で今年度の水泳学習は終わりとなります。夏休みには海や川等の水辺で活動することもあるかと思いますが、この経験を生かすことがないことを祈っています。万が一の時は落ち着いて対応できたらと思っています。
 今年度も暑い中、保護者の方々に見守りボランティアとして参加していただきました。ボランティアの皆さん、ご協力ありがとうございました。

7月12日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【献立】
牛乳 ごはん アジのかば焼き とうがんの味噌汁

 今日の給食のアジのかば焼きは、小田原の漁港で水揚げされたアジを使用しています。今の時期は旬を迎えているので、身はふっくらとしていて味も良いです。そんな旬のアジを、薄く衣をつけて油で揚げ、甘辛いタレをかけてかば焼き風に仕上げました。魚が苦手な人も「今日は全部食べられたよ!」と教えてくれました。

7月11日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳 ソフトめん アラビアータ ジャーマンポテト

 今日の給食は、ソフトめんをソースに絡めて食べるアラビアータとジャーマンポテトでした。アラビアータは、にんにくとセロリで香りを出し、チリパウダーでほんのりと辛みをつけました。玉ねぎを20分間炒めてしっかりと甘みを出しているので、辛いのが苦手な人でもおいしく食べられる味に仕上がりました。

【1・2年生】 着衣泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月11日(火)1・2時間目に1年生、3・4時間目には2年生が着衣泳を行いました。低学年なので怖くないようにするためにプールの水を抜き水深を浅くしました。まず、服を着たままでは動きにくいということを体験しました。次に泳ぐことよりも浮くことが大切であることを教えてもらい服やビニール袋やペットボトルを使って浮く練習をしました。
 今回も暑い中、保護者の方々に見守りボランティアとして参加していただきました。ボランティアの皆さん、ご協力ありがとうございました。

7月10日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳 チキンピラフ ホワイトミネストローネ 冷凍みかん

 今日の給食のチキンピラフは、給食室の大きな釜で炊き上げています。一度にたくさんの肉と野菜を使用するので、肉や野菜のうまみがしっかりとピラフに移り、おいしく仕上がりました。今日はデザートに小田原市産の冷凍みかんがついたので、子どもたちも嬉しそうでした。

【3・4年生】着衣泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月10日(月)より着衣泳が始まりました。1・2時間目には4年生、3・4時間目には3年生が行いました。服を着たままでは動きにくいので、泳ぐことよりも浮くこと、そして、服やビニール袋やペットボトルを「浮き」として使うことができるを学習しました。使わないことが一番ですが、万が一の時のための学習として取り組みました。
 今回も暑い中、保護者の方々に見守りボランティアとして参加していただきました。ボランティアの皆さん、ご協力ありがとうございました。

7月7日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【献立】
牛乳 夏野菜キーマカレー とうもろこし

 今日は、2年生が生活科の時間に「とうもろこしの皮むき」をしました。全校のみんなにおいしく食べてもらえるようにと、とっても丁寧に皮むきをしてくれました。
 2年生が皮むきをした後は、調理員さんにバトンタッチです。とうもろこしをよく洗浄し、一人分に切り分けて、大きな釜で蒸しました。給食の時間には、2年生は「みんなおいしくたべてくれているかな」「自分のむいたとうもろこしだといいな」と話しながら、おいしくいただきました。

【2年生】 とうもろこしの皮むき

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月7日(金)に食育の学習の一環で2年生がとうもろこしの皮むきをしました。栄養士の先生から、とうもろこしの特徴や栄養についてクイズ形式で教えてもらいました。その後は、一人一人丁寧に皮をむきました。むいている時に「校長先生、僕はとうもろこし嫌いなんだけどね。」と言っている子がいました。「嫌いだけと、みんなのためにむいてくれるんだね。ありがとう。」と声をかけると、「うん、頑張ってむくからね。」と答えてくれました。みんなのために頑張れる気持ちを感じ嬉しく思いました。
 2年生の皆さんのおかけでおいしいとうもろこしが食べることができました。ありがとう。

【4年生】 校外学習で環境事業センターへ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日(7月7日)校外学習で環境事業センターへ行きました。社会科でごみのことを学習して、学習のまとめとして見学にいきました。
 焼却炉の中の様子を見たときに顔に熱が来て、「熱い!」と反応していました。また、最後には職員の方へ質問をする時間を設けてもらい、学習を通しての疑問について答えていただきました。
 今回の校外学習では、保護者ボランティアの方にも参加していただいたおかげで、子どもたちはよりよい学びができました。ご協力ありがとうございました。

7月6日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳 ロールパン お星さまハンバーグ 天の川スープ 七夕ゼリー

 今日の給食は、1日早い七夕献立でした。
 ハンバーグとゼリーは、空に輝く星の形をしています。天の川スープにも、天の川に見立てた星形のマカロニとビーフンが入っていたので、子どもたちは「星がいっぱい入っていたよ!」と見つけて教えてくれました。

【2・4・6年生】 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月5日(水)は2・4・6年生の学習参観日でした。6月30日(金)と同様に多くの保護者の方々に子どもたちの様子を参観していただきました。
 各教室を見まわると、子どもたちから見られている嬉しさと緊張が感じ取れました。


【6年】 アウトリーチ

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月4日(火)に3名のアーティストの方にお越しいただき、声楽を鑑賞しました。間近でプロの歌声や演奏を聞くことができ、とてもよい経験になりました。
 さらに、校歌が上手に歌えるようにミニレッスンもしていただきました。

7月6日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳 ごはん 鶏肉のネギソースかけ キャベツの中華スープ

 今日の給食の鶏肉のネギソースかけは、さっぱりとしたネギソースがポイントです。みじん切りにした長ネギとしょうがをごま油で炒め、醬油・みりん・砂糖・白ごまを加えて軽く煮ました。最後に酢で味付けをすれば、夏にぴったりのさっぱりとしたネギソースの完成です。チキンカツやとんかつ、白身魚のフライ、餃子など様々な料理に合うソースなので、ぜひお家でも作ってみてくださいね。

下中玉ねぎの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 下府中小学校の給食の玉ねぎは、小田原市の下中地区で栽培されている「下中玉ねぎ」を使用しています。この下中玉ねぎを育てている小宮農園の小宮さんが、今年とれた玉ねぎの大小さまざまな見本を持ってきてくださいました。大きさは、2S〜3Lの6種類あったので、サイズあてクイズを出題しました。子どもたちはサイズを仕分けるときに使うパネルを見ながら、クイズを解きました。
 地元小田原市で作られた新鮮でおいしい玉ねぎが食べられることが「地産地消」の良いところですね。

7月4日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳 台湾ラーメン 焼きパオズ

 今日の給食の台湾ラーメンは、台湾料理をもとに作られた日本発祥の麺料理です。給食では、京桜みそと赤みそを使用し、甘みとコクのあるスープに仕上げました。焼きパオズは中国の点心の一種で、中に具が包まれていることから漢字では「包子」と書きます。餃子やシュウマイといった親しみやすい味で、子どもたちからは人気のようでした。

7月3日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳 ごはん 豚キムチ炒め トック入りスープ

 今日の給食は、豚キムチ炒めとトック入りスープでした。豚キムチ炒めは、にんにく・しょうがなどの香味野菜と白菜キムチで香りよく炒めました。隠し味にりんごソースを加えているので、辛い物が苦手な人でも食べられる、マイルドな味に仕上がりました。

【1・3・5年生】 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月30日(金)は1・3・5年生の学習参観日でした。地区別・人数制限のない学習参観日は久しぶりでした。多くの保護者の方々に子どもたちの様子を見ていただき嬉しく思います。学校では引き続き感染症対策を講じながらの参観となりましたので、児童席の間隔を確保する関係で少し狭く感じた思いますが、ご理解していただけたらとと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料

学校概要