児童・保護者のみなさんへ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
じどうのみなさん、みなさんのいない学校は、さみしいです。きょうは、みなさんががんばっていたすがたをおもいだそうと体育かんまで行ってみました。6年生を送る会のためにみなさんがつくったかざりが、きれいにかざってあります。5年生が6年生のためにならべてくれたいすもあります。今日は、すこし雨もりがあった体育かんのやねのしゅうりに工事のかたが入ってくださいました。体育かんは、下府中小のみなさんのあたたかい気もちにあふれています。あらためて、みなさんに、ありがとう。

保護者の皆様へ
「先生方も大変かと思いますが、どうぞがんばってください。」保護者の方や地域の方の温かいお言葉をいただきます。本当に、感謝の気持ちでいっぱいです。職員駐車場の入り口に、スズランの花が咲いていました。春は、確実にやってきています。
 今後も子どもたちの健康観察につとめていただければと思います。どうぞ、よろしくお願いいたします。

下府中小学校のみなさんへ

画像1 画像1 画像2 画像2
3月2日から学校がお休みになって10日がたとうとしています。学校にはみなさんの元気な声が聞こえずとてもしずかでさびしいです。
「みんなは、ねつなど出していないかな。元気かな。」「お友達に会えなくてつまらないだろうなあ。」「きそく正しい生活をしているかな。」「かだいがわからずこまっている子はいないかな。」と先生たちは考えています。
 校庭の芝生はみどりがこくなってきました。お花もさきはじめ春がちかづいていることをかんじます。3月25日に会えることを楽しみに、病気に感染しないように気をつけて、もう少しがまんの生活をがんばりましょう。
 おうちの人の言うことをしっかり聞いて、けんこうにあんぜんにすごしてください。

<保護者の皆様へ>
 
 今日明日、学区を巡回し子どもたちの様子をみながら、担任のメッセージ等と『健康観察のお願い』のプリントを各担任が郵便ポストに入れさせていただきます。ご確認いただければと思います。
 放課後児童クラブのお子さんには、直接、健康観察させていただき配付物をお渡ししました。今後とも健康観察等どうぞよろしくお願いいたします。

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月21日に6年生を送る会が行われました。
 6年生に今までの感謝を伝えるため、どの学年も飾りや出し物の準備をしてきました。当日は、気持ちのこもった出し物が披露されました。6年生も、劇とすてきな合奏をしてくれました。

 笑顔のあふれる送る会になりました。

2月27日の給食

画像1 画像1
2月27日(木)の給食

【献立】
米粉ロールパン 牛乳 マカロニのクリーム煮 ブロッコリーのソテー

 本日の給食は彩がきれいで、見た目も楽しめるような給食でした。今日のブロッコリーのソテーに入っているキャベツは「春キャベツ」です。春キャベツは葉の緑色がきれいで、甘みが強く水分も多いので、今日のソテーにぴったりでした。クリーム煮の彩やブロッコリーの緑が春の訪れを感じさせてくれますね。


(中学年 644Kcal)



2月26日の給食

画像1 画像1
2月26日(水)の給食

【献立】
ごはん 牛乳 すき焼き風煮 蒸しシュウマイ

 本日のすき焼き風煮は、豚肉・白菜・ねぎ・豆腐・たまねぎ・にんじん・しらたき・しいたけなど具だくさんで、食べごたえがありました。子どもたちからも「おいしい」と好評でした。

(中学年 629Kcal)


2月21日の給食

画像1 画像1
2月21日(金)の給食

【献立】

麦ごはん 牛乳 さわらの香味焼き 大根のきんぴら みかんヨーグルト

(中学年627Kcal)


2月25日の給食

画像1 画像1
2月25日(火)の給食

【献立】
きつねうどん 牛乳 さつまいもの天ぷら みかん缶


(中学年 734Kcal)



2月20日の給食

画像1 画像1
2月20日(木)の給食

【献立】
フォカッチャ 牛乳 キーマカレー ポパイソテー

 本日はフォカッチャでした。フォカッチャとは「火で焼いたもの」という意味があり、イタリアが発祥の地です。オリーブオイルを使ったパンで、具材を挟んでサンドイッチのように食べるそうです。子どもたちもキーマカレーを付けたり挟んだり、思い思いの食べ方で楽しそうでした。

(中学年 637Kcal)


2月18日の給食

画像1 画像1
2月18日(火)の給食

【献立】
ミートソース 牛乳 きゅべつのソテー ミルメーク

 本日のキャベツは小田原産のものを使用しました。キャベツはビタミンCが多く含まれる野菜の一つで、キャベツの芯にビタミンCが特に多く含まれているそうです。かたくて苦手な人も多いかもしれませんが、調理員さんがていねいに細かく切ってくれているので子どもたちもよく食べてくれました。

(中学年 637Kcal)

2月19日の給食

画像1 画像1
2月19日(水)の給食

【献立】
チキンピラフ オレンジジュース デミグラスハンバーグ

 本日は6年生最後のふれあい班給食でした。子どもたちの食べやすいチキンピラフと濃厚で味わい深いデミグラスソースがかかったハンバーグがよく合いました。オレンジジュースも少し酸味があり、食欲をそそります。


(中学年 637Kcal )


警察の方に来ていただきました〜3年生〜

警察の方に来ていただき、お話を聞いたり、道具やパトカーを見せていただいたりしました。交通ルールを守ること、インターネットの使い方などについても教えていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月17日の給食

画像1 画像1
2月17日(月)の給食

【献立】
さくらめし 牛乳 おだわらっこカレーおでん ししゃものフリッター

 本日は、小田原産の練り物「ちくわ」を使ったおでんでした。江戸時代では「おでん・さくらめし」の組み合わせでよく食べられていたそうです。おでんは「豆腐田楽」が始まりで、「田楽」とは昔の人々が田植えが豊作になりますようにという願いを込めて踊る舞のことをいうそうです。その田楽舞のかたちが、串に刺した豆腐に似ている様子から、「豆腐田楽」と名付けられました。今回のおでんは、子どもたちに親しみやすいようなカレー風味のおでんに仕上げました。

(中学年 632Kcal)

下曽我の梅まつりに行ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
学校間交流で、下曽我小学校へ行ってきました。踊りやクイズで交流した後、楽しみにしていた梅まつりに行きました。美味しいと言って、自分たちが選んだものを夢中で食べていました。笑顔がたくさん見られました。

2月6日の給食

画像1 画像1
2月6日(木)の給食

【献立】
ソフトフランスパン 牛乳 豚肉のリンゴソース 白菜とベーコンのスープ

 
(中学年 589Kcal)


2月10日の給食

画像1 画像1
2月10日(月)の給食

【献立】
ごはん 牛乳 あじのカリカリ揚げ チゲ汁 ふりかけ

 本日は、国産のあじを使用することができました。しょっぱいあじのカリカリ揚げでごはんがすすみます。なぜあじは「鯵」という名前なのか知っていますか?実は、「味がおいしいから」つけられたそうです。子どもたちもあじわって食べてくれました。


(中学年 689Kcal)



2月12日の給食

画像1 画像1
2月12日(水)の給食

【献立】
ごはん 牛乳 マーボー春雨 肉団子の甘酢あんかけ


(中学年 675Kcal)


音楽鑑賞会(3・4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2月3日(月)に弦楽器奏者5名を招いて音楽鑑賞会を行いました。
曲目は以下の通りです。
1曲目 モーツアルト作曲「アイネクライネ」
2曲目 アンダーソン作曲「プリンクプランクプルンク」
おまけ♪「となりのトトロ」
普段はなかなか聴くことのできない弦楽器の生演奏に、子どもたちも感動していたようです。最後は子どもたちからリコーダー演奏と合唱をプレゼントしました。音楽に触れるよい機会となりました。

2月4日の給食

画像1 画像1
2月4日(火)の給食

【献立】
担々麵 牛乳 肉まん

 本日は「肉まん」でした。大きな釜で蒸した肉まんは、ふわふわしていておいしいですね。子どもたちも普段お家で食べている肉まんを学校でみんなと一緒に食べることができて、とても喜んでいました。冬にぴったりの一品ですね。

(中学年 698Kcal)


2月3日の給食

画像1 画像1
2月3日(月)の給食

【献立】
セルフ恵方巻 牛乳 いわしのカリカリ揚げ 節分豆

 本日は「節分の日」でした。節分は「みんなが健康で幸せに過ごせますようにと願いを込めて、悪いものを追い払う日」です。今日の献立にもたくさんの意味があります。恵方巻は、しゃべらずに心の中でお願い事をしながら食べます。みなさんもしゃべらずに食べ終えることができましたか?いわしのカリカリ揚げは、鬼の嫌いな「いわし」です。鬼はいわしを焼いたときのにおいが苦手だそうで、追い払うことができると考えられています。「節分豆」は、悪い鬼を追い払う豆まきの行事で親しまれています。また、年の数だけ福豆を食べることにより、年の数の福を入れることができるといわれているそうです。

(中学年 707Kcal)

玄関・校長室の花

画像1 画像1
ハクレン・バラ・ストックです。調和のとれた美しさに感嘆してしまいます。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31